営業DXを推進しようとシステムを導入しても、「現場に使ってもらえない」「(現場からすれば)どうも使いづらい」といった悩みを抱える企業は多い。実用的なシステムを実現するためには、どのような施策が必要なのか。講談社では、社内で新しい営業支援システムを企画・開発するにあたって、IT部門と営業部門を中心に関係者が緊密に連携し、営業の業務を効率化する「メディアビジネス支援システム」を実現した。本プロジェクトをけん引したふたりに、営業支援システムの開発と運用にあたって、ポイントとなる考え方を聞いた。
この記事は参考になりましたか?
- 営業改革事例連載記事一覧
-
- 本当に使える営業支援システムをつくるには? 営業部門とIT部門が深い信頼でつながる講談社の...
- SFA活用で大型案件が伸長! エース級営業を巻き込む三菱地所リアルエステートサービスの事例
- 【物流2024年問題】自社の営業DXと業界のサプライチェーン改革に「BI活用」で挑むロジス...
- この記事の著者
-
SalesZine編集部 宮田華江(セールスジンヘンシュウブ ミヤタハナエ)
Sales Techに関する情報をお届けします!
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
-
岡田 果子(オカダカコ)
IT系編集者、ライター。趣味・実用書の編集を経てWebメディアへ。その後キャリアインタビューなどのライティング業務を開始。執筆可能ジャンルは、開発手法・組織、プロダクト作り、教育ICT、その他ビジネス。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です