SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

大手企業への営業戦略と実践~持続的な事業成長に向けて~ 『エンタープライズセールス』出版記念イベント by SalesZine

2024年11月20日(水)15:00~17:10

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

Sales Tech ホットトピックス(AD)

Salesforce×RaySheetで「やらない理由」をなくす!To Be像を軸にTKPが挑むDX

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

豊富な選択肢がTo Be像への歩みを後押し 3ヵ月で2.3万以上の案件を蓄積!

──機能拡張やカスタマイズをしながら一元管理できる点が良いとのことでしたが、データの一元管理の視点ではRaySheetをどのような活用をしていますか。

山根 TKPはビジネスの特性上、「受注日」から売上計上をする「会議室/ホールの利用日」までに一定のリードタイムがあります。以前のSFAではこれらの数字を捉えきれていなかったのですが、「受注日」「利用日」をRaySheet上で入力しやすくすることで、今回それも是正できました。必要な情報を必要なタイミングで、現場はもちろんマネージャーも、一覧で見ることができるようになったのは大きな改善です。一方でシステムを使うのは人間ですから、入力不備はゼロにはなりません。こうした場合にも、入力不備のところだけRaySheetで抜き出して「ここを埋めてください」と伝えられる便利さがあります。

今村 ダッシュボードで1つひとつクリックしてアラートを出していくのではなく、埋まっていないシートごと抜き出してアナウンスできるのが良いですよね。このような細かいところも含めて、効率化に一役も二役も買っていると思います。

商談を一覧化した画面。年間300件ほどの商談を一括でステータス管理できる【クリックすると拡大します】
入力エラーの画面、赤枠で囲っている空白データを埋めるように企画から指示している【クリックすると拡大します】

──RaySheet活用によって得られた成果について教えてください。

今村 現在、営業部門を中心に活用を進めていますが、使用開始から3ヵ月で2万3,000件以上の商談情報が蓄積できました。これでもTKP全体のトランザクション数から考えると全体の6割程度の活動情報であり、今後予定している施設スタッフやコールセンターでの活用が始まると、10万件規模の情報量になってくると思います。

山根 今のところSalesforceは営業向けのSFAとしての活用を浸透させているところですが、今後は会議室に付随する備品やソフトウェアなどを管理するためのマスター情報や、イノベーションロードマップで示した顧客自らがオンデマンドに予約を受発注できるポータルシステムなど、幅広い活用を計画しています。Salesforceへの入力を行う多くの社員に活用は広がる予定です。

──そのほか、AppExchangeのどのようなアプリケーションを重宝されていますか。

山根 データ統合には顧客データ統合ツールのuSonarを使い始めています。弊社は商談数や顧客数がとにかく多く、油断するとすぐに二重データなどが発生してしまう課題を抱えていたのですが、RaySheetと組み合わせてデータ統合ツールを使うことで正確な顧客管理に舵を切ることができています。

 AppExchangeのアプリケーション群があることで、TKPのTo Be像に近づくための手段を、Salesforceと連携できるものの中から探すことができるのはありがたいですね。今後は、顧客満足度を高める観点やトレーニングの観点でさまざまなアプリケーションを追加したいと考えています。明確なTo Be像がある当社にとっては、そこへ向かうための豊富な選択肢が必要不可欠だと感じています。

今村 複雑な開発不要で使いやすい“ありもの”がたくさんあるのは、魅力ですよね。

次のページ
顧客ポータルローンチへ 営業は顧客の事業戦略に資するパートナーに

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
Sales Tech ホットトピックス連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/4001 2023/11/01 11:09

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年11月20日(水)15:00~17:10

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング