SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZine ニュース

レブコム、「MiiTel」の機能を強化 AIが自動で改善点を提示する「会話コーチング機能」を提供開始

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 RevComm(レブコム)は、1人ひとりの通話実績に基づき、AIが自動で毎週コーチングする「会話コーチング機能」をリリースした。

リリースの背景

 これまで「MiiTel」では、Talk比率・被り回数・話速といった定量指標を「MiiTel」の管理画面「MiiTel Analytics」において数値で表示し、活動の分析・評価を提示してきた。

 これらの定量指標が活用される一方、数値を解釈して自分の強み・弱み・改善ポイントを理解することは新入社員や業務歴の浅いスタッフにとって難易度が高いという声があった。また、スタッフを管理するマネージャーやSV(スーパーバイザー)にとっても、スタッフ1人ひとりの強み・弱み・改善ポイントを数値から読み解いて解説することに時間や工数をとられてしまい、サポートが十分に行き届かないという課題もあった。

 今回リリースした「会話コーチング機能」では、前週1週間の活動データをもとにAIが強み・弱み・改善ポイントやネクストアクションを総合的に読み解いて提示する。スタッフ1人ひとりがマネージャーやSVの指導を受けることなく自分の強み・弱み・改善ポイント・ネクストアクションを確認できるようになり、セルフコーチング効果を高めることが可能になる。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/5756 2024/04/05 14:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD