SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZine ニュース

セレブリックス、設立28年目にビジネスモデルをBPXに MVVも刷新

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 セレブリックスは、創業以来提供してきた営業支援・販売支援サービスを軸に、さらなる価値提供を目指し、新たに領域特化型の「ビジネスプロセストランスフォーメーション(BPX)」へと事業を拡大させることを発表した。またこれを機に、同社のミッション・ビジョン・バリュー(MVV)も刷新した。

背景

 セレブリックスは創業以来28年間、営業・販売支援に特化した人材サービスを提供してきた。同社はこれらの分野において確かな専門性と手応えを感じてきたが、同時に「人の力」で改善できる余地がまだまだあることにも気づいていた。

 多くの企業がAIやテクノロジーへの投資を加速させる中で、同社は「人の可能性」と「人にしかできない仕事」の価値に着目し、テクノロジーがいかに進化しても、テクノロジーやAIを使いこなすのもまた「人」で、“人だからこそできる仕事”は存在すると考える。

 時代のニーズに応じたビジネスプロセス変革を「人の力」で実現すべく、このたびのビジネスモデルの拡大とMVVの刷新に至った。

BPXを実現するドメイン制組織とサービス

 セレブリックスは、BPXという企業のビジネスプロセス変革を支援するためには、自身の専門性や得意とする領域を明確に伝える必要があると考え、これまでの営業・販売支援の枠を超えて、よりスピーディかつ広範なニーズに応えるよう、5つの「事業ドメイン」と、それを支える5つの「機能ドメイン」からなる新たなドメイン制組織へと変更する。

セールス

 BtoBビジネスを展開される企業の、営業プロセス改善や顧客獲得などのセールスに関連する支援を行うドメイン。規模や業界に応じた支援体制で、組織の変革、顧客獲得、プロセス構築や最適化といった課題を解決する。

<代表的なサービス>

  • 法人営業におけるセールスプロセス、マネジメントプロセスの改革
  • セールス・イネーブルメントの実務支援、教育研修
  • 法人間取引のセールスアウトソーシング(営業代行)
  • 生成AIを活用したセールスプロセスの変革

リテール

 小売・流通業、店舗、小規模事業者の知識や専門性を発揮するドメイン。BtoCメーカーの販路開拓や売り場づくり支援から、小売業・店舗ビジネスを行う事業者の顧客開拓などを行う。

<代表的なサービス>

  • 販路開拓支援(本部交渉、売り場交渉)
  • 店舗巡回による売り場づくり、メンテナンス、保守管理
  • 販売スタッフの教育、研修制度構築
  • 店舗、小規模事業者を開拓する営業代行

マーケティング

 企業のマーケティング活動を顧客と一緒に戦略的に推進し、未来を「共創」するドメイン。フィールドマーケティングや個人向け営業代行といった、人が介在したセールスプロモーションを展開する。

<代表的なサービス>

  • フィールドマーケティング支援(サンプリング/会員獲得/販売応援)
  • BtoC、個人宅向けの営業代行
  • デジタルマーケティングオペレーションの代行
  • イベントマーケティングの企画、事務局、スタッフ手配

採用支援

 クライアント企業の採用に関連する支援を行うドメイン。営業職に特化した人材紹介事業、求人メディアの代理店事業やRPO事業を融合してサポートする。

<代表的なサービス>

  • 営業職に特化した人材紹介「SQiL Career Agent」
  • 求人メディアの代理事業
  • 採用活動の代行事業

公共BPO

 官公庁が政策実施に専念できるよう、直接政策に関係しない事業領域を代行し、政策実現をサポートするドメイン。効率的なアウトソーシングサービスを提供する。

<代表的なサービス>

  • 公共関連の事務局の代行
  • オペレーション代行

ミッション・ビジョン・バリュー(MVV)の刷新

 BPXを実現するにあたり、セレブリックスは会社の存在意義や目指す方向性を改めて定義し、新たなミッション・ビジョン・バリュー(MVV)を策定した。

Mission -理念-

勝たせるために、すべてを尽くす。

目の前のお客様のために、いま、本当に必要なことはなんだろう?

私にできる、最高の仕事とはなんだろう?

いつでも、その問いがセレブリックスのスタートライン。

すぐに出せる結果はいらない。

本質を追い求め、何度もしつこく問い続ける。

チームみんなが一つになって、お客様とも一体となって、商品を、サービスを、事業を、勝たせるために、すべてを尽くす。

私たちは知っている。

そのプロセスだけが、感動や絆や誇りのような、数字を超えた成功を、連れてくることを。

Vision -提供価値-

成長の立役者たれ。

私たちセレブリックスはすべてを尽くす。

売れる仕組みを作る。

戦略を実行に落とし込む人材を確保する。

コア事業に集中できる環境を構築する。

顧客のビジョンを実現するために、ビジネスプロセスの変革 BPX(Business Process Xformation)に着手し、内部から組織を動かしていく。

ともに悩み、ともに考え、ともに歩みを進める。

それぞれのメンバーが、それぞれの現場で、勝たせるためにすべてを尽くす。

セレブリックスがいてくれたから、今の成長がある。

――この言葉にたどり着くために。

Values -行動指針-

CX Mind

  1. 顧客のことを、顧客以上に
  2. 高い基準の「当たり前」を持つ
  3. 考え抜いて、シンプルに動く
  4. 挑戦する人に機会は生まれる
  5. 逆境でこそ真価が問われる
  6. 人としての引力を育てる
  7. チームCX

セレブリックス 代表取締役 北川和毅氏のコメント

 私たちセレブリックスは、このたび全社ドメインを「BPX(Business Process Xformation)」へと再定義し、MVVも刷新いたしました。AIなどの新たなテクノロジーが進化する中、あえて「人が生み出す価値」にこだわり、お客様のビジョン実現に向けて粘り強く伴走します。

 今回掲げたBPXを軸に、セールスやマーケティングなどのビジネスプロセス変革をリードし、新しい価値を創造し続ける所存です。チーム一丸となり、勝たせるためにすべてを尽くすという原点に立ち返り、お客様の成長を共に創り上げる変革の推進役として責任を果たしてまいります。今後とも、温かいご支援をよろしくお願いいたします。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/7054 2025/04/08 12:30

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD