SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

大手企業への営業戦略と実践~持続的な事業成長に向けて~ 『エンタープライズセールス』出版記念イベント by SalesZine

2024年11月20日(水)15:00~17:10

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

アドレスホッパー営業に学ぶ 新時代の働き方

重要なのはアピール力だけじゃない! 商談を自然に進めるための「営業トーク」テクニック

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

「未来を自分で選択できる社会をつくる」をビジョンに掲げる株式会社ニット(HELP YOU)にて、自らも365日ホテル生活をしながらフルリモートでカスタマーサクセス(CS)業務を行っている久保智です。営業とひと口に言っても、さまざまなタイプの人がいます。中には商品やサービスのアピールや提案、契約につなげるための営業トークが苦手という方もいるでしょう。そういう方に向けて、傾聴しつつ積極的にアピールできる自然な営業トークについて、具体的に解説していきます。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

本稿における「営業トーク」の定義

 さて、「営業トーク」と聞くと、契約につなげるためのトークテクニックを想像する方も多いのではないでしょうか。しかし、世の中にあふれるノウハウと一緒で、相手や状況によって使えるテクニックは異なってきます。

 本稿で解説する「営業トーク」ですが、「お互いに話しやすい関係を築き、表面的なものではなく本音でディスカッションができるようになるトーク」と定義します。顧客と正直に腹を割って話せる関係が築ければ、契約につながる可能性もきっと高まるでしょう。

1.導入パート

 商談開始時点の導入パートでは、お互いに温度感をすり合わせることが重要です。かんたんに挨拶や自己紹介をしたあと、「それでは早速ですが」とヒアリングや商品説明に入るケースが多いのではないでしょうか。

 導入パートの進め方によって、話しやすい雰囲気を一気に構築することができます。私は導入を、「挨拶」「背景と目的確認」「進め方の確認」の3パートに分けています。具体的な進め方は、次を参考にしてください。

挨拶

「株式会社○○の○○と申します。本日はよろしくお願いします。御社側の参加者は○○様のみで宜しかったですか」

背景と目的確認

「今回のお問い合わせ内容を確認し、御社HPも拝見させていただきました。そこから〇〇というご状況ではないかと推察しているのですが、合っていますでしょうか」

進め方の確認

「ところで、先にご不明点や疑問点にお聞きしてからご説明するか、私から弊社のご説明をしてご質問をおうかがいするかでしたら、どちらがよろしいですか?」

 まず、最初の「挨拶」では、自己紹介で終わらせるのではなく、先方からもお話いただける流れがつくれるように、参加者の確認を入れるようにしています。

 次の「背景や目的の確認」では、このあとに続くサービス説明やヒアリングの前提条件にずれが生じないように全体像を把握する目的と、先方にも色々なことを話していただくことで、打ち解けやすくする効果があります。

 最後の「進め方の確認」は、「先方の意向を尊重しています」「一緒に進めていきましょう」という思いを伝え、話しやすい関係を構築するために入れています。

 ちなみに、相手が「よくわからない」「とりあえずお任せします」というタイプの場合は、意向を尋ねるのではなく「~という流れで進めようと思いますが、いかがですか?」とリードするのも良いでしょう。

次のページ
サービス説明の目的は? ヒアリングで留意したい2点

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
アドレスホッパー営業に学ぶ 新時代の働き方連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

久保智(クボサトル)

 新卒で証券会社に入社したのち、個人事業主としてIFAや通訳案内士として活動。その後転職エージェントとしての勤務を経て株式会社ニットに入社し、現在はカスタマーサクセスリーダーを務める。 国内外問わず、365日ホテル生活を行う「アドレスホッパー営業」として、自分に合った拠点を模索中。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/4240 2022/12/05 07:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年11月20日(水)15:00~17:10

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング