SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

大手企業への営業戦略と実践~持続的な事業成長に向けて~ 『エンタープライズセールス』出版記念イベント by SalesZine

2024年11月20日(水)15:00~17:10

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

チームでシェアしたくなる新規営業のやり方 ~ノウハウをカタチにするのが苦手な上司はいますぐ転送!~

新規営業の効率をあげれば仕事がもっと楽しくなる!最強の手法「インバウンドマーケティング」に取り組もう

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 2020年、コロナ禍でもなんとか「受注残」や「継続案件」で乗り切った。しかし、新規営業には苦しんだ――というチームは少なくないだろう。2021年も顧客と接触しづらいことは間違いない。非対面を前提に今年も新規営業を実行していかなければ、生き残れないかもしれない。特に2021年下期は要注意だ。本連載は、今年の新規営業を成功させるために「チームでシェアしたくなる新規営業のやり方」と題し、2020年の失敗事例を振り返り、2021年新規営業のトレンドを予測していきたい。新規営業をカタチにできていない上司は、今すぐメンバーに転送しチームでシェアしてほしい!

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

顧客の問題点を新規営業のきっかけにさせてもらう手法

 元来、新規営業は効率が悪い。なぜ効率が悪いかというと、見込み客になるかどうかわからない企業に営業が1件でも数多く、さまざまな新規営業のアプローチをする必要があるからだ。アプローチ方法には、テレアポ、DM、ウェビナー、展示会、紹介営業、業界団体活動などがある。さらに、新規営業先が見込み客になる確率を高めるために、たくさんのコール数やリード件数、つまり「量」も求められる。

 総じてこれらは「アウトバウンドマーケティング」とも呼ばれ数を稼ぐことはできるが、提供サービスと顧客の課題や検討タイミングが合っていないなど「質」が良くないことも多く、新規営業としての効率は悪い。では、「質が高いリードを、ある程度のボリュームで確保できる方法」があれば、新規営業の効率は上がらないだろうか?

 まず「質の高いリード」について考えてみたい。抱えている課題が明らかで、タイミングよくその課題を解決しようとしている顧客が自然と見つかったどうだろうか。しかも自社の製品・サービスでその課題を解決できるとしたら。「そんな虫の良い話はないだろう……」という皆さんの声が聞こえてきそうだ。だが、課題を抱えている顧客の行動から考えていけば、何かヒントはないだろうか?

 行きたいお店までの地図やわからない言葉を検索エンジンで検索することは、すっかり定着した。BtoBでも顧客は、組織で何か問題が起こっていて、その改善方法を考えるとき、まずは検索エンジンで問題点を入力し解決策のヒントを探す。昔は、専門のベンダーに電話をかけて相談にのってもらうところから始まったが、今は顧客自身が情報を収集し、学ぶところからスタートするのだ。すぐに導入を検討するタイミングではないかもしれないが、この「問題を解決したい」というタイミングの顧客の会社名や担当者名、メールアドレスや連絡先を知ることができれば、質の高いリードになるはずだ。

 

 第4回で説明した「経費精算に課題を抱えている人」を思い出してほしい。読んでいない人のためにかんたんに振り替えろう。たとえば、皆さんが経費精算ソフトを提供している企業の営業だとして、顧客となる経理担当者は「表計算ソフトで経費精算をしているため、集計作業に時間がかかり残業が多い」という課題を抱えているとする。担当者は「経費精算 残業」というキーワードで情報を検索をするだろう。検索後、検索エンジンの表示1位に、皆さんの会社で書いたブログが表示されていて、問題点を解決できるヒントが書かれていたら読んでくれないだろうか。しかもブログの後半に皆さんの会社の「経費精算クラウド ○○(製品名)」で課題解決できる機能や事例が書かれていたら、製品・サービスも認知してもらえる。

 このように、自社の顧客が検索しそうなキーワードをもとにしたブログを用意しておき、新規顧客と出会えたら、効率の良い新規営業になるはずだ。だがブログを読むためだけに、個人情報をわざわざフォーム入力する人は少ない。つまりブログは無料かつ制限なしで読めるものにしておくべきで、そうなるとブログだけではリード獲得はできないのである。

 課題を抱えている顧客がブログのおかげで製品ページまでたどり着いたとき、リード獲得できる良い方法はないだろうか? ここから、私が「最強の新規営業手法」と呼んでいる、インバウンドマーケティングの心臓部に入っていきたい。

次のページ
役立つブログからリード獲得につなげるために必要なこと

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
チームでシェアしたくなる新規営業のやり方 ~ノウハウをカタチにするのが苦手な上司はいますぐ転送!~連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ラシックマーケティング株式会社 代表取締役 鈴木敏秀(スズキトシヒデ)

(株)大塚商会→ソフトブレーン(株)→(株)システムインテグレータと、営業とマーケティングチームを導き、東証一部上場に押し上げてきた。ソフトウェア団体:MIJSでは、営業・マーケティング委員会 委員長としてIT団体の若手営業やマーケティング担当の指導に当たった。2020年6月より独立し、ラシックマー...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/2300 2021/03/15 07:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年11月20日(水)15:00~17:10

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング