SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

大手企業への営業戦略と実践~持続的な事業成長に向けて~ 『エンタープライズセールス』出版記念イベント by SalesZine

2024年11月20日(水)15:00~17:10

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

Sales Tech ホットトピックス

営業×AIで変革を起こす日本マイクロソフト社に聞く "SFA幻滅期"に営業が注力すべきこと


  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 デジタルトランスフォーメーションや働き方改革が営業組織に求められることの増えた昨今。SFAを導入したものの、期待していたほどの成果を感じられずに行き詰っている担当者は必読。SFAやERP、コールセンターなど業務アプリケーションシステムの販売に25年以上携わる日本マイクロソフトの田村元さんに、営業が心得るべきツールや情報との向き合い方を伺った。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

営業からの改革に必要なのはあらゆるフィードバックを取りこぼさないこと

――現職に至るまでのキャリアをお聞かせください。

東京都の半分を占めるエリアの製造業の生産管理システムの導入から始まって、国内外のERPシステムベンダーを転々とする中でカントリーマネージャーや社長などさまざまな立場を経験しましたが、どの会社にいても役割は基本的に営業職です。日本マイクロソフトでは、企業のビジネスを支えるビジネスアプリケーションを販売する営業部隊のリーダーを務めています。

日本マイクロソフト株式会社 Dynamicsビジネスアプリケーション統括本部 業務執行役員 統括本部長 田村元さん

――デジタルを活用した"営業改革"はホットトピックで、デジタルトランスフォーメーションという言葉でも表現されています。人によっては解釈が異なりがちなこの言葉を、田村さんはどう定義されていますか。

「デジタルをツールとして利用し、変わろうとすること」としてのデジタルトランスフォーメーションなら、営業は昔から近いことをやっているんですよ。電子◯◯とか、分厚いシステム手帳とか、営業はそういうガジェットが好きですよね。

当時は自分の情報を整理し仕事で活用するために、今でいうデジタル“的なもの”を使って仕事を変えようとしていたわけです。それって、ミニマルではあるもののトランスフォーメーションだと言えませんか。

今は、お客様のモノの買い方や選び方がどんどん変わってきているし、選択肢も溢れている。当然のことながらお客様側もデジタルを使っているので、いかにそれを利用しながらお客様に寄り添う形で自分たちの営業スタイルを変えていくかということを、営業の方々は考えていると思います。その次元は、営業個人のツールや生産性という枠組みを完全に超えています。傍目から見ると、その様子をデジタルトランスフォーメーションと呼ぶのかもしれません。

ですから、営業の方々にとって、デジタルトランスフォーメーションは馴染みのあるコンセプトだと思います。ただこれからは、個人を超え、法人としてどう取り組んでいくべきか考えなければならない。仕掛けの規模が大きくなっていくわけです

――その変化に気づくべきは、やはり営業部門のマネージャー層なのでしょうか。

最前線にいる営業が気づくこともあれば、お客様からフィードバックを受けるカスタマーサポートやモノづくりの製造現場が気づきのタネを生むこともあると思います。経理部門から届く数字やSNSの投稿がヒントになった事例もあります。

営業の仕組みをトランスフォームさせるためのヒントは身の回りにたくさんありますが、どこにあるかはわからない。裏を返せば、どこからでもフィードバックが得られるように自分たちのアンテナを張り巡らせているかどうかが、その先の勝敗や優劣を分けると思います。

次のページ
情報を集めるだけではダメ SFA幻滅期にある日本

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
Sales Tech ホットトピックス連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

SalesZine編集部 宮田華江(セールスジンヘンシュウブ ミヤタハナエ)

Sales Techに関する情報をお届けします!

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

SalesZine編集部 渡辺佳奈(セールスジン編集部 ワタナベカナ)

1991年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部を2013年に卒業後、翔泳社に新卒として入社。約5年間、Webメディアの広告営業に従事したのち退職。故郷である神戸に戻り、コーヒーショップで働く傍らライターとして活動。2021年に翔泳社へ再入社し、SalesZine編集部に所属。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/165 2019/02/07 20:28

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年11月20日(水)15:00~17:10

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング