「従業員エンゲージメント」に関する記事
20件中1~20件を表示
-
2021/02/22
オンラインでも伝わる! 「言葉に体温を乗せる」テレワークのテキストコミュニケーションの極意
コロナ禍で急激に進んだテレワーク。新しい働き方として定着しつつありますが、システム整備や社内コミュニケーション、マネジメントの悩みを抱えている企業も少なくありません。本連載では、創業時からテレワークの働き方を推進してきたニット・小澤美佳さんが400人フルリモートの実践を教えてくれます。第5回のテーマは「テキストコミュニケーション」。テレワーク時代におけるテキストコミュニケーションの重要性から、今すぐ実践できるテクニックなど、「テキスト」にまつわるトピックを幅広く解説いただきました。
-
-
-
-
2020/07/20
職場の女性の本音、理解できていますか? 「今を熱く生きる」女性の力を引き出す並走型マネジメント
日本企業の管理職のうち、女性は13%。役員では3.7%と、諸外国に比べて圧倒的に低い状態が続いています。サマンサタバサで長年活躍してきた世永亜実さんは、男性中心の会社で女性の力がうまく引き出せていないのではないかと危惧します。そんな世永さんが職場のリーダーのために、女性の本音を知り、やる気スイッチを押す方法を解説した『発想の転換で読み解く働く女性のやる気スイッチ』(翔泳社)が発売中です。今回は本書から「第1章 働く女性の心を読み解く」を紹介します。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
20件中1~20件を表示
All contents copyright © 2019 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5