SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZine ニュース

新生銀行グループ、サステナビリティ経営推進体制を強化 CSOに日下部裕文氏、SOに嶋田貴之氏が就任

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 新生銀行グループは、中期経営計画「新生銀行グループの中期ビジョン」の基本戦略のひとつ「事業を通じたサステナビリティの実現」および「新生銀行グループのサステナビリティ目標」の実現をより確実なものとするため、サステナビリティ経営推進体制を強化することを発表した。

新生銀行グループの新しいサステナビリティ経営推進体制

 新生銀行グループは2021年1月にグループサステナビリティ委員会を設置し、サステナビリティ推進体制の構築に取り組んできた。今回、「事業を通じたサステナビリティの実現」に向けた取り組みを加速させるために委員会の体制を見直し、グループ各社のビジネス部署およびサステナビリティ推進組織を中心とする構成とした。

 法人ビジネスを担当する日下部 裕文氏がチーフ サステナビリティ オフィサー(CSO)に、個人ビジネスを担当する嶋田 貴之氏がサステナビリティ オフィサー(SO)に就任。リスク、人事、経営企画を管轄する部署も参画し、環境や人権のリスク、ガバナンス、ダイバーシティなど、金融機関グループとして果たすべき責任について引き続き推進する。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/4080 2022/10/08 08:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD