「ツール選定」に関する記事
-
-
-
-
2020/12/21
正しく営業資料を管理できていますか? 共有不足で生じるデメリットとSales Tech活用のススメ
営業活動、とくにBtoB営業に欠かせないツールといえば営業資料。多くの企業がサービスや製品を説明するための資料を作成し、中には営業担当者や顧客ごとに資料をカスタマイズをしている企業もいるだろう。しかし、重要であるはずの営業資料を「どのように管理するか」を見落としている企業も少なくない。そこで、本稿では営業資料の管理と共有が営業活動を行うにあたって重要である理由、それらの最適な管理・共有方法を紹介する。
-
2020/12/11
ベネッセが推進する圧倒的社員目線の働き方改革 勤怠管理ツールを自社開発した理由に迫る
新型コロナウイルス感染拡大を受け、多くの企業がこれまで「当たり前」としてきた働き方の再考を迫られている。テレワークやDXの推進=働き方改革である、とひとくくりにされがちだが、企業によって規模や文化が違うように「働き方改革」の内情は三者三様だ。教育業界のリーディングカンパニーであるベネッセでは「新しい働き方ガイドライン」を提唱し、中でも、多様な働き方に合わせた運用のために勤怠管理ツールは自社で開発したという。徹底的な「社員目線」の元、現在も社員と会社双方にとって最適な働き方を探り続ける、同社に話...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-