新型コロナウイルスの流行をきっかけに、多くの企業が営業スタイルの見直しに取り組む中で注目を集めているのが、アナログな営業ツールである「手紙」です。今回は手紙営業で商談を獲得するポイントの中でもとくに重要な、手紙の文面作成について解説します。「文字数」「構成」「ターゲット別の文面作成法」という3つのポイントをおさえて、読み手の心に響く手紙をつくりあげましょう。
この記事は参考になりましたか?
- デジタル時代でも効果大! セールスレターのつくり方連載記事一覧
-
- 「戦略的な構成」で読み手に響く手紙を書こう! 分量・構成・ターゲット別文面作成のポイント
- 今日からできる手紙営業 CxOの開封率を格段に高める「外側」の差別化
- 今日からできる手紙営業 4ステップで作成する「商談につながる」アプローチリスト
- この記事の著者
-
株式会社letable 代表取締役 髙橋直也(タカハシナオヤ)
1991年生まれ、宮城県仙台市出身。大学卒業後、みずほFGに入社。超富裕層個人・法人を対象に資産運用コンサルティングを行う。その後、アクセンチュアに転職。大手証券会社におけるCRMツール導入のプロジェクトマネジメントに従事。その後独立し、複数の事業立ち上げを経験する中で営業手段として手紙の有効性を認...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です