SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

マーケティングは営業主導でうまくいく ~コロナ禍で激変する環境を乗り越えるには?~

営業主導のマーケティングがもたらす5つのメリットとは?


  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 コロナ禍においてマーケティング・営業組織は従来のやり方から抜本的な見直しを迫られています。『BtoBウェブマーケティングの新しい教科書 営業力を飛躍させる戦略と実践』(翔泳社)『訪問しない時代の営業力強化の教科書』(翔泳社:編・共著)などの著書もあり、数多くのBtoBのマーケティング・セールスを支援してきた渥美さんが、営業主導によるマーケティングの推進を提言。第1回では営業がマーケティングプロジェクトに参画するメリットについて解説いただきます。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

コロナ禍でも「アクセルを踏む」ができている企業とは?

 私はこれまでマーケティング部門や、営業部門でマーケティングの役割を担う人たちの支援をしてきました。コロナ禍では変化に対応できる仕組みがある組織かどうかが否応なしに問われ、うまくいっている会社とそうでない会社が二極化した印象があります。もう少し具体的に言うと、マーケティング施策に「ブレーキをかける企業」と「アクセルを踏む企業」が出てきました。

 コロナ禍以前からマーケティングがきちんと機能していた企業は、「広告投入」をオフライン施策からオンラインに大胆に切り替え、「オンラインセミナー」や「ウェブコンテンツ」の展開にアクセルを踏むことができています。これまで一定の成功体験もあるため、経営層の理解があり、メンバーも施策の打ち手を理解しており、予算化と施策実行が両輪となり進んでいます。

 一方、「見込み客を生み出す仕組みがない組織」はアクセルを踏もうにも踏めませんでした。どこに広告を出すべきか、どんなコンテンツを用意すべきか、ウェブに注力したところで営業的に価値があるのか、予算に見合う効果があるのか、など経験の浅い企業には判断が難しかったでしょう。マーケティングにおける成功体験がない企業では、一挙に方針を切り替えるのは至難の業であったと思います。

 マーケティングがうまく機能していない要因として、次のようなものが挙げられます。

  • そもそもデータベースがなく、発信する母集団がない
  • 広告をやろうにも実績がない、効果がわからない
  • ウェブサイトを強化しようとしてもコンテンツに乏しい
  • マーケティング部門が良いリードを供給できていない
  • 営業とマーケティングの役割分担が明確ではなく、お互いに協力体制にない
  • 営業やマーケティングのシステムが整備されていない

 実際には、各企業の現状によってもさまざまでしょう。そんなときは”営業主導”でマーケティング施策を見直すことでうまくいく可能性が高まります。

 

 実際に私がこれまで支援してきたウェブマーケティングの強化プロジェクトは営業主導で実施したものが多くを占めています。また、マーケティング部門が主導のプロジェクトであったとしても、営業メンバーもプロジェクトに入れることをリクエストしてきました。それは、私自身の経験からも、営業メンバーが深くマーケティングプロジェクトに参画したほうがうまくいくポイントをしっかりと押さえることができるからです。

次のページ
営業主導のマーケティングプロジェクトがうまくいく5つの理由

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
マーケティングは営業主導でうまくいく ~コロナ禍で激変する環境を乗り越えるには?~連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

渥美英紀(アツミヒデノリ)

株式会社ウィット代表取締役。BtoBのさまざまな業界の売上アップ・ブランド強化・営業改善など250以上のプロジェクトを担当。特にリード獲得や売り上げアップに高い成功確率を誇る。著書に、自身のノウハウをまとめた『ウェブ営業力』(翔泳社、2009)、 『Webマーケティング基礎講座』(翔泳社、2011)...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/2491 2021/05/27 18:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年1月28日(火)13:00~18:20

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング