SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

大手企業への営業戦略と実践~持続的な事業成長に向けて~ 『エンタープライズセールス』出版記念イベント by SalesZine

2024年11月20日(水)15:00~17:10

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

信頼されるインサイドセールスになるための海外ケーススタディ

インサイドセールスはRPGだ! 顧客を主人公と捉え、共同でストーリーを進めてみよう

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、日本でも多くの企業がインサイドセールスを営業手法として取り入れるようになりました。日本でのさらなるインサイドセールスの発展のため、今回はインサイドセールス発祥の地であるアメリカのインサイドセールス責任者のアドバイスをふたつご紹介しましょう。キーワードは「ストーリーテリング」と「RPG(ロールプレイングゲーム)」。インサイドセールスの本質的な役割について学んでいきます。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

戦略なき大量自動送信メールは「迷惑メール」となる

 皆さんが日々メールマガジンを受け取る中で、メール冒頭の宛名部分が「[lastname]様 お世話になっております!」となってしまっているものが送られてきたことはありませんか? 残念ながら私は何度かあります。これは、MAツールの自動配信の設定ミスによって起こるもの。受け手は「送付先を大きな『顧客群』として捉えているのだな」と感じるでしょう。

 MAツールは今やマーケティング・営業活動の中で欠かせない存在であり、決して利用すること自体を否定しているわけではありません。しかし、顧客側も大量に送付されている中の一部であるとはわかりつつも、このような宛先ミスのあるメールが送られてくると購読の熱が冷めてしまいます。しっかり読まれることなく、削除されてしまうことでしょう。

 MAツールからの大量自動送信だと相手に伝わるメールの特徴として、次のような点が挙げられます。

文章がテンプレート的

 大勢に呼びかけているような文言から始まるもの。たとえば、受信者はまったく興味がない可能性があるのに、「10月になり、ハロウィンが待ち遠しいですね!」などと送る。

受信者・企業の具体的なことににまったく触れていない

 たとえば、「先日の商談では○○でした」「先月オフィスが移転されたとのことですが……」などの個別具体的な情報が掲載されていないもの。

メール全体の75%が自社製品情報

 場合によっては相手企業に有益である可能性もあると思いますが、メール全体の75%が自社の製品・サービスの紹介やアップデート情報のみのもの。

 このようなメールが受信者のハート(もしくはニーズ)に刺さる可能性は極めて低く、戦略なく送付し続けるメールはもはや「迷惑メール」と化します。もちろんリード毎に細かくタグ付けし、MAツールの設定も精緻に行う運用ができていれば、効果的に営業メールとして大活躍するでしょう。

 しかし、新型コロナウイルス感染拡大後に対面営業や電話営業ができなくなり、緊急対応的に送付することになった企業のメールは、リードの性質に合わせたパーソナライズが十分にできていないと個人的に感じています。

次のページ
確度の高いリード・低いリード それぞれに必要なパーソナライズ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
信頼されるインサイドセールスになるための海外ケーススタディ連載記事一覧
この記事の著者

株式会社クマベイス ディレクター 野口優帆(ノグチユウホ)

インサイドセールスコンサルタント、株式会社クマベイスディレクター。熊本市出身、東京都在住。新卒でITソリューション企業にフィールドセールス(外勤営業)職で入社。退社後、クラウドサービス開発提供企業にてインサイドセールス営業を経験。クマベイス入社後は、インサイドセールスの研究に取り組むとともに、クライ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/1988 2020/11/19 07:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年11月20日(水)15:00~17:10

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング