SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZine & Beyond 2025

2025年10月23日(木)12:30~17:45

SalesZine ニュース

テラスカイ、QueryPie AIと協業しAIエージェント「mitoco Buddy」を発表

  • Facebook
  • X
  • note
  • hatena

 テラスカイは、QueryPie AIと、AIエージェント事業において協業することを発表した。

 テラスカイは、企業向けAIプラットフォーム「QueryPie AI Platform(AIP)」を採用し、新たに提供を開始する「mitoco Buddy」を通じて、MCP(Model Context Protocol)対応のAIエージェントサービスを展開する。これにより企業内に乱立するクラウドサービスをMCPで統合し、情報連携とデータ活用を促進することで、スピーディーな意思決定と業務の自動化を支援する。

背景

 企業のシステム環境はクラウド化によりさまざまなツールが乱立しており、それぞれのデータを横断的に活用することがDX推進において急務となっている。しかし異なる技術で構築されたクラウドサービスの連携には「環境の分断」「セキュリティ管理の煩雑さ」「コスト効率」といった課題が存在する。

 テラスカイは、これらの課題を解消するため、クラウド横断的なデータ連携とAIモデル運用を可能にするQueryPieのAIPに注目。MCP対応のAIアーキテクチャを基盤に、企業内データを安全かつ統合的に活用する仕組みを構築した。

概要

【参考】mitoco Buddyのチャット画面。チャット画面から依頼するとmitoco Buddyが回答。グラフ描画なども可能
【参考】LLMモデルの選択画面。各モデルの特長に合わせて選択することが可能

 mitoco Buddyは、AIPのAIプラットフォーム機能を活用して開発された、企業向けAIエージェントサービス。主な特徴は次のとおり。

  • 約50種類のサービスとMCPを介して連携可能:SalesforceやSlack、Gmail、Microsoft 365などのクラウドサービスとのMCPによる連携を提供。既存の業務環境を活かしてスムーズな連携、接続を可能にする。提供外のサービスともカスタム設定で連携できる。
  • 自分専用のエージェントを追加可能:「Salesforceへ商談を登録する」「名刺の取り込みをする」「レポートを出力する」などの独自のエージェントを追加できる。スケジューラーによる繰り返しや定期的な実行などにも対応している。
  • 目的による複数のLLMの使い分け:ChatGPTやClaudeなど、種類やバージョンによって得意分野の異なる複数のLLMを、設定しておくことによって使い分けることが可能になる。
  • セキュリティの担保:ユーザーの利用動向やMCP、各種データの利用状況を一元管理し、AI運用を可視化することでセキュリティを担保。企業のAIガバナンスとセキュリティ監査に対応する。

協業の目的

 本協業により、テラスカイはAIPを基盤とするmitoco Buddyを展開し、営業支援、業務効率化、カスタマーサポートなど、企業活動の各領域におけるAI活用を推進する。2025年12月1日にはプレリリース版、12月末には製品版の提供開始をそれぞれ予定している。

 また、QueryPie AIはAIPの技術支援に加え、MCP連携およびセキュリティ領域におけるアーキテクチャ設計を担当し、mitoco Buddyの信頼性と拡張性を支える技術基盤の提供を行う。

 両社は今後、金融・製造・サービス業などさまざまな業界への導入を推進する。

QueryPie Founder & CEO Brant Hwang氏のコメント

 私たちは「ソフトウェアの核心は、それが支える人々である」という信念のもと、QueryPieを開発してきました。今回、日本のクラウドインテグレーション分野をリードするテラスカイ様とのパートナーシップは、その信念を日本市場で具現化する最良の機会です。テラスカイ様の深い顧客理解力とQueryPie AIPの技術力を組み合わせた「mitoco Buddy」により、日本企業のお客様が、複雑さや高コストの障壁なく、AIの真の価値を実感できるソリューションを提供できることを確信しています。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/7805 2025/11/11 14:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD