SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZine ニュース

Jinjer、商談獲得自動化サービス「immedio」を導入 サービスサイト流入の即時対応で商談数増

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 immedioは、提供する商談獲得自動化サービス「immedio(イメディオ)」がjinjerに導入されたことを発表した。

導入の背景

 jinjerは人事労務・勤怠管理・給与計算などの人事の定型業務から人事評価・eラーニングといったタレントマネジメントまで、ひとつにまとめて管理できるクラウド型人事労務システム「ジンジャー」を展開している。

 同社のインサイドセールス部では、組織拡大の中で「商談数が一定規模以上になった際に、全員分のGoogleカレンダーは並べられない」と運用の限界を感じたとともに、「フィールドセールスに適切に商談を差配するにはどうしたらいいのか」と悩み、アポ取得フローの改善を模索し始めた。

 一般的な日程調整ツールを検討していたところimmedioに出会い、顧客の業種・属性に応じた振り分け・出し分けができ、導入のしやすさやスピーディーな機能アップデートに魅力を感じ、導入決定に至った

導入後の変化

 immedio導入により、顧客の課題や従業員規模に応じて、もっとも適した営業担当を差配できる環境が可能になった。人力でフィールドセールスの予定をGoogleカレンダーを用いて探すのではなく、フォーム入力情報から「担当させたい営業担当」との自動アポが設定されるオペレーションを構築することができ、結果的に以前導入していた日程調整ツールの約1.5倍の商談数をimmedioの機能だけで獲得できるようになった。

jinjer インサイドセールス部 ジェネラルマネージャー 松浦氏 、藁谷氏のコメント

 immedioの決め手となった理由は、「割当先の自動選択機能がある」という点でした。

 他の日程調整ツールも検討しましたが、フォームに沿ってお客様の情報を選択をしていくことで適切なフィールドセールスに商談を割り当てるというイメージを最もしやすいと感じたのがimmedioでしたね。現場からも「業務が非常に楽になった」という声をよく聞くようになり、あらゆる場面でimmedioを活用させていただいておりますね。

 immedioさんには様々なご要望をリクエストさせていただいておりますが、機能の改修スピードがとても早く、非常にスピーディーにこちらの実現したい機能を実装していただいている印象です。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/5771 2024/04/09 08:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD