Sansanは、2023年度に一橋大学に開設されるソーシャル・データサイエンス学部と連携し、データサイエンス人材の輩出に協力することを発表した。同社の技術本部 研究開発部から、同学部のPBL(Project-Based Learning)演習(※)に講師を派遣し、実社会における課題とそれに関連するデータを用いて解決法を導き出す実践的な演習を実施する予定。
※現実社会における複雑な問題の発見・解決・検証を、一連のプロジェクトとして実施する能力を養う教育法。
取り組みの背景
同社の技術本部 研究開発部 SocSciグループに所属する研究員は、「Sansan Labs」においてビジネス課題を発見しデータ活用で解決する機能を開発しているほか、因果推論を用いた分析によりプロダクトの利用促進施策の意思決定をけん引している。また、共同研究プラットホーム「Sansan Data Discovery」では、経済学者などの社会科学分野の研究者と共同研究を行い、ビジネスネットワークのメカニズムの解明や大規模ネットワークを解析するアルゴリズムを開発してきた。
これらの取り組みをもとにデータサイエンス人材の育成に貢献するため、より実践的なスキルを高めるPBL演習を行うこととなった。
一橋大学 ソーシャル・データサイエンス学部・研究科について
社会科学とデータサイエンスの「融合」による現代社会の課題解決が可能な人材を養成するため、2023年度新設予定。「ビジネス」「社会課題」「データサイエンス」という3種類の領域を体系的に修得するカリキュラムが設定されている。