SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZine ニュース

ゆうちょ銀行が音声解析AI電話MiiTelを導入 分散受電体制の構築・応対スキル向上へ活用

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 RevCommは、同社が提供する音声解析AI電話「MiiTel」がゆうちょ銀行に採用されたことを発表した。投資信託コールセンターの電話応対(架電・受電)業務で活用されている。

 ゆうちょ銀行の投資信託コールセンターでは、「オペレータの応対品質の向上」「分散受電による新型コロナウイルス感染拡大防止等のBCP対応」を目的とし、AI搭載型クラウドPBXサービスの導入を検討。AIを用いた分析機能により電話応対業務の見える化と改善ができる点、インターネット接続環境とノートPC端末等があれば分散受電体制が構築できる点を評価し、2022年4月よりMiiTelを導入した。

ゆうちょ銀行のコメント

 MiiTelの導入により、分散受電が可能となり、コロナ禍でもオペレータが安心して受電してもらえると考えています。また、これまで感覚に頼っていた「話法」を、お客さまとオペレータの会話比率や話速の差、被り回数や抑揚の強弱等で、定量的・客観的に評価できるため、オペレータの応対スキル向上への活用を検討しているところです。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/4052 2022/10/03 08:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD