SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZine & Beyond 2025

2025年10月23日(木)12:30~17:45

SalesZine ニュース

DynaMeet、AIエージェント「Meeton ai」を正式リリース

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 DynaMeetは、営業自動化ツール「DynaMeet」をリブランディングし、新たにAIエージェント「Meeton ai(ミートン エーアイ)」として正式リリースした。

リブランディングの背景

 DynaMeetはこれまで「DynaMeet」というブランドで、営業活動の自動化を支援してきた。

 今回のリブランディングにより、名称をよりシンプルかつ普遍的なMeeton aiへと刷新。これは、営業支援ツールにとどまらず企業と顧客をつなぐAIエージェントとして進化を遂げるという同社のビジョンを表している。

 また、ブランド刷新にあわせて、プロダクト機能も強化した。

開発の背景

 さまざまなBtoB企業は、多額の予算を投じてウェブサイトにトラフィックを集めているにもかかわらず、多くが匿名で離脱するため、貴重なビジネスチャンスが失われている現状がある。

 また、フォームなどからリードを獲得した場合でも、営業担当者が対応する頃には顧客の関心のピークが過ぎてしまい、商談化率が伸び悩む原因となっていた。

 DynaMeetは、このような機会損失をなくすために、Meeton aiの開発に至った。中核となるのは、24時間365日稼働する「AI SDR」で、訪問者の行動や属性をリアルタイムで分析し、見込み客と自動で対話を開始。ナーチャリングから商談設定(人間の営業担当者のカレンダー設定)までを自律的に行う。

主な機能

Meetonチャット:すべての対話の起点となるAIチャット機能。訪問者の質問やニーズを把握する。

Meetonマーケティング:対話の文脈を理解し、もっとも適したコンテンツを提示することで見込み客を育成。商談化の確度を高める。

Meetonコール:ホットリードを検知し、営業担当者へライブ接続。確度のあるリードに対応する。

Meetonカレンダー:商談設定の摩擦をなくす、自動スケジューリング機能。訪問者と営業担当者双方の日程調整を行う。

リアルタイム通知:重要案件を担当者へリアルタイムで通知し、スピーディーな意思決定と対応を可能にする。

DynaMeet 取締役CRO 澤野拓実氏のコメント

 従来の営業・マーケティングツールは、プロセスを分断していました。Meeton aiは、AIを核としてこれらの分断をシームレスにつなぎ、ウェブサイトを強力な収益基盤へと変革します。これは単なる効率化ツールではなく、企業の成長戦略そのものを再定義するものです。私たちはMeeton aiを通じて、営業担当者が人間にしかできない、より創造的な活動に集中できる未来を創造します。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/7593 2025/09/09 12:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD