SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

大手企業への営業戦略と実践~持続的な事業成長に向けて~ 『エンタープライズセールス』出版記念イベント by SalesZine

2024年11月20日(水)15:00~17:10

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

Sales Tech ホットトピックス(AD)

営業1人ひとりが売上ゴールを意識 フォーキャストツール導入で進化するパイオニアの営業組織

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

Xactlyの採用理由 担当の見込みとのギャップも明らかに

 先述の課題に対処する第一歩が、売上達成までの道筋を可視化することだった。同カンパニーでは案件管理にSalesforceを使っているが、それだけで案件の変化やメンバーごとの実績を管理するのは、仕組み上難しかったという。中には30件もの進行案件を持つメンバーもおり、適切な優先順位づけや、とるべきアクションの判断に苦心していた。

 Xactly Forecastingの採用に至ったのは、まさにこれらの課題を一度に解決できるためだ。フォーカスするべき案件がひと目でわかり、いつの間にか「失注している」「受注予定日が後ろ倒しになっている」「金額が変わっている」という変化も漏れなく掴み、パイプライン全体を俯瞰しながら常に進捗を的確に把握できるのがXactlyのメリットである。

パイプラインの遷移把握のイメージ【クリックすると拡大します】

 また、Xactlyが会計システムと連携してデータ突合できる点も評価された。同カンパニーでは、サブスクリプション型で継続的に発生する収益も多く、それらのデータは会計システムで管理していたため、全体の予実管理のためには、Salesforce上の案件データと会計システムのデータを突き合わせる必要があった。その点をXactlyというインターフェースで一元的に管理できるようになった。

 そして、使いやすさも決め手のひとつだった。「Salesforceとシームレスに連携するので、情報を二重に入力する必要がなく、従来の運用から大きく変わらないことが良かった」と津村氏。Salesforceの定着に苦労した経験があったため、なるべく現場の手間を減らす方向で考えていたという。

 とはいえ、導入にあたっては事前の準備が重要だ。そこで同カンパニーではまず、案件の各ステージにおいてもとるべきアクションガイドラインを整理した。一般的な指標としてのBANT情報やMEDDIC情報をベースに、パイオニアの商材に必要な要素を加えて作成。その指標をXactlyに落とし込み、それらを実行しないとXactlyのスコアリングも上がらない仕組みになっている。

スコアリングのイメージ【クリックすると拡大します】

 松山氏は「『これで受注できる』と営業が見込んでいても、実際にはスコアリングとギャップがある、というケースも明らかになる」と説明する。

次のページ
定性・定量の両面で効果 工数削減、文化の変化も

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
Sales Tech ホットトピックス連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

岡田 果子(オカダカコ)

IT系編集者、ライター。趣味・実用書の編集を経てWebメディアへ。その後キャリアインタビューなどのライティング業務を開始。執筆可能ジャンルは、開発手法・組織、プロダクト作り、教育ICT、その他ビジネス。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

提供:Xactly株式会社

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/4766 2023/06/05 11:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年11月20日(水)15:00~17:10

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング