SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

大手企業への営業戦略と実践~持続的な事業成長に向けて~ 『エンタープライズセールス』出版記念イベント by SalesZine

2024年11月20日(水)15:00~17:10

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

Sales Tech ホットトピックス(AD)

組織の視座を高める「勝ちパターン」とは?TISがオープンイノベーションで挑む「1→10」の営業支援

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 コロナ禍以降、インサイドセールスをはじめとした「リモート環境下で活躍する新しい営業組織の立ち上げ支援」へのニーズが高まり続けている。一方で、「期待以上の効果を得られないのではないか」と費用対効果の面から、アウトソーシングに抵抗感を感じる組織も少なくない。そこで編集部では「1→10」の組織づくりに特化したBPO(Business Process Outsourcing)型営業支援サービス「Sales Drive」を担当する天野善仁さんにインタビューを実施した。Sales Driveは独立系総合IT企業のTISが提供するサービスで、インサイドセールス支援に強みを持つSales Labや、資本提携先でリードジェネレーションサービスを提供するOnionと連携して提供する。営業のアウトソーシングにおける外部パートナー選びに必要な視点をさまざまな角度からうかがった。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

付け焼刃の対策は持続的な成長の邪魔をする

━━現職に至るまでのご経歴をかんたんに教えてください。

TISのテクノロジー・イノベーション本部 インキュベーションセンターに在籍しております、天野善仁と申します。日立コンサルティングを経て、2015年より現職です。私が所属しているTISインキュベーションセンターは、設立当初からオープンイノベーションによる新規事業創出をミッションに掲げる組織で、私はスタートアップ支援や共創に必要な仕組みづくりに注力してまいりました。

単なる支援にとどまらず、「ベンチャー企業とともにビジネスを共創する」ことに重きを置いています。このたびリリースする運びとなった「Sales Drive」は、オープンイノベーションで生まれた事業のひとつです。

━━コロナ禍はアウトソーシング市場や御社のビジネスにどのような変化をもたらしましたか?

営業活動のアウトソーシングに対するニーズは、コロナ禍以前より感じておりましたが、コロナ禍以降はいっそう需要が高まっているように感じます。とくに、インサイドセールスを筆頭に「リモート環境下で活躍する組織を立ち上げたい」という相談を受ける機会が非常に増えました。

我々がターゲットとしている顧客は主に2種類いらっしゃいます。ひとつは、いわゆるシリーズA以降のスタートアップやSMBの企業。そして、もうひとつは新規事業を立ち上げるエンタープライズ企業です。コロナ禍前後の変化という点では、とくに後者が増加している印象です。

かつて、多くの営業組織では「リストを購入し、架電業務をアウトソーシングする」「電話がつながった案件はケアしていく」――いわば、顕在層の刈り取りに重きが置かれていたのではないかと思います。しかし、このフローを繰り返すと、当然リストは枯渇してしまいます。すると、これまで「電話がつながらなかったから」と切り捨てていた潜在層へのアプローチが必要になってくるわけです。

コロナ禍をきっかけに、ビジネスをスケールさせるためには、顕在層だけでなく潜在層のケアにも力を注がなければならない現実を多くの企業が突きつけられたのだと思います。しかし、どのようにして潜在層のケア(ナーチャリング)をすれば良いのかがわからないまま、立ち止まってしまっている企業は非常に多いです。

また、エンタープライズ企業における新規事業立ち上げの現場では、「新規ビジネスを前進させる営業組織の機能をつくりたい」と明確な目的を持って相談に来られるリーダーもいれば、右も左もわからない状態でゼロから相談いただくケースもあります。

事業会社の課題は、大きく「人」「戦略」「ツール」の3つに分けられます。とはいえ、これらはそれぞれが独立した課題として顕在化するケースは少なく、むしろ、組織を悩ませる課題の多くでは、3つの要素が複合的に絡み合っています。しかし、 クライアント企業にヒアリングを行っていくと、「見込み客が枯渇したので、新たにリストを購入する」「営業活動を効率化するツールが必要なので、とりあえずSFAを導入する」など、「人」「戦略」「ツール」に対して個別の対策を打つ企業が依然として多いように感じます。

多くの営業課題は横断的なアプローチをしなければ解決が難しいですし、何より、付け焼刃の対策になりかねないため、組織の持続的成長にもつながりづらいです。BPOサービスはそうした営業組織が成果を高め続けられるよう支援する役割を持っているため、アウトソーシング市場全体の引き合いが増えているのではないかと思います。

次のページ
営業フロー改善を通じて組織全体の視座を高める

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
Sales Tech ホットトピックス連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

SalesZine_編集部(セールスジンヘンシュウブ)

Sales Techに関する情報をお届けします!

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/3321 2022/04/26 10:53

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年11月20日(水)15:00~17:10

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング