SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZine Day 2025 Summer

2025年7月24日(木)13:00~18:20

SalesZine ニュース

IVRyが百十四銀行と業務提携 AI活用で香川県内企業の人手不足の解消を目指す

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 対話型音声AI SaaS「アイブリー」を提供するIVRyは、2025年7月より、百十四銀行との業務提携を開始したことを発表した。百十四銀行の地域ネットワークを活用し、アイブリーの提供を通して企業における業務効率化の推進とAI活用の加速を図り、香川県の企業における人手不足解消に寄与する。

業務提携の背景

 2024年に日本商工会議所・東京商工会議所が公開した調査結果(※1)によると、中小企業の6割以上が「人手が不足している」と回答。業種別で見ても、さまざまな業界において60〜80%が、「非常に深刻(事業運営に深刻な影響があり、廃業の可能性もある)」または「深刻(事業継続に支障が出るおそれがある)」と答えている。

 また、総務省が2024年に公開した人口動態調査(※2)によると、香川県の人口は前年比8,202人減の94万8,585人となっており、地域の労働力不足はより一層深刻化している。

 こうした背景を受けて業務効率化・自動化への関心が高まる中、今回の業務提携により、百十四銀行はアイブリーを中小企業に紹介し、顧客の業務効率化の要望に対応することで、経営を多方面からサポートする。

 また、IVRyは、中小企業がスムーズにAIサービスを活用できるよう、アイブリーの安定的な運営とより利便性の高い機能の開発に努める。

※1:日本商工会議所・東京商工会議所「人手不足の状況および多様な人材の活躍等に関する調査」

※2:総務省「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/7526 2025/08/21 16:30

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD