SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

SalesZine ニュース

セールスイネーブルメントSaaS「SALESCORE」、「カスタムオブジェクト機能」の提供を開始

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 SALESCOREは、提供するセールスイネーブルメントSaaS「SALESCORE」において、新たにオブジェクトを作成し、データの蓄積ができる「カスタムオブジェクト機能」の提供を開始した。

 営業組織において、PDCAを回す過程で新たにデータ収集やラベル付けをしていきたい項目が発生する。しかし、「SFAの改修に手間がかかり新しい項目をすぐに作成できない」「まずは新しい項目のテスト運用をしたいが、公式運用に乗せないとSFAへ項目を追加してもらえない」といった課題から、Excel・スプレッドシートによる管理が復活してSFAとの二重管理状態になるケース、新しい項目の活用自体を見送るケースが発生している。

要因例

  • ほかの部署への影響が考えられるため、項目の追加について時間をかけて検討する必要がある
  • SFAで作成できる項目数が上限に達しており、新規で作成することができない
  • SFA管理者が忙しく、新たに作成を依頼しても対応に1ヵ月以上かかる

 このような背景から、SALESCOREは「カスタムオブジェクト機能」の開発・提供に至った。

機能概要

 SFAにオブジェクトやアプリ、項目を作成するのではなく、「SALESCORE」内にオブジェクトやアプリ、項目を作成できる。そのデータは「SALESCORE」のダッシュボードやKPIなど、さまざまな用途で利用することが可能。

画面イメージ

具体的な活用シーン

  • 新基準でターゲットをラベリングし、アカウントプランと通期目標金額を設定して進捗を管理したい
  • 自社のSFAに該当項目はないが、自部署ではビジネスモデルの観点で商談を営業利益まで管理したい
  • 商談フェーズ昇格条件に新たな項目を追加し、受注に対する有効性や相関性を検証したい

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/6770 2025/01/20 18:30

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年1月28日(火)13:00~18:20

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング