SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZine ニュース

ヴァリューズ、3C分析ツール「Dockpit」にカスタムダッシュボード機能を搭載

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 インターネット行動ログ分析によるマーケティング調査・コンサルティングサービスを提供するヴァリューズは、直感的なダッシュボードで容易に3C(自社・競合・市場)分析ができるツール「Dockpit(ドックピット)」に「カスタムダッシュボード」機能を追加した。キーワード分析、競合分析、業界分析の各種機能を自由に組み合わせることで、業務・目的別にデータ分析やモニタリングを行うことが可能になる。

「Dockpit」とは

 Dockpitは、容易にデジタルマーケティングを行うことが可能になるリサーチエンジン。ヴァリューズが独自保有している、国内250万人規模の消費者モニター会員のウェブ行動ログデータから、マーケティングに必須の3C(自社・競合・競合)を手軽に分析することができる。

「カスタムダッシュボード」とは

「Dockpit」が持つ、キーワード分析、競合分析、業界分析の各種機能を自由に組み合わせることで、業務・目的別にデータ分析やモニタリングを行うことができるダッシュボード。メニューを跨いで自由にカードを組み合わせることができるため、マーケティング部をはじめ、商品開発、経営企画、営業部、プランナーなど、マーケター以外の人でも用途にあった調査・分析・モニタリングを行うことが可能になる。

 ダッシュボードの作成は、指定の分析機能を選択してドラッグ&ドロップするのみ。各グラフのサイズや位置、順番変更も容易に行えるため、途中で指標を入れ替えたい場合にも即座に変更可能。

 また、「競合集客経路モニタリング」「コンバージョン分析」「指名検索モニタリング」など、予め目的別の分析テンプレートを用意しているため、自身の業務にあったダッシュボードをかんたんに作成できる。ダッシュボードはユーザーを指定して共有(編集/閲覧)できるほか、PDFレポートとして出力することもできるため、部署内での回覧や、報告資料としての活用も可能となっている。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/4848 2023/06/05 12:15

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD