SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZine ニュース

LAPRASが1日8時間の最低労働時間制度を撤廃 「長時間働くことで脳が疲れ、パフォーマンスが低下」

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 LAPRASは、働く時間と場所を社員が自由に決めることができる「LAPRAS Sustainable Working Style」を11月1日より開始する。

 

 最低労働時間が撤廃されることで個人がより自由に労働時間を決めることができるようになり、社員がリモートワークとオフィスワークを自由に選択できるようになるほか、ワーケーションの利用も後押しされるように。 同社は、個人の自律した働き方を後押しすることで働きがいと生産性を向上させ、従業員にとって幸福度の高い働き方の実現に取り組む。

 1日8時間の最低労働時間の制度を撤廃したLAPRAS。撤廃の理由を「長時間働くことにより脳が疲れ、パフォーマンスが低下していくと言われている。その場合は早く切り上げてリフレッシュしたほうが、結果的にその後の生産性向上につながることが考えられます」と説明する。なお、同社では、時間ではなく成果で評価するという評価制度を採用しているため、働く時間を社員自身が決められる制度がよりパフォーマンスが発揮できるという見解も示している。

 

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/2937 2021/10/25 16:10

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD