SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZine ニュース

名刺アプリ「Eight」に新機能「QR名刺交換」 オンライン会議用のバーチャル背景に組み込み

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 Sansanは、提供する名刺アプリ「Eight」に新機能「QR名刺交換」を提供すると発表。 本機能は、自分の名刺情報へアクセスできるQRコードをオンライン会議用のバーチャル背景に組み込んで活用することで、テレワーク・在宅勤務でもオンライン名刺交換を可能にするもの。

 昨今、新型コロナウイルス感染拡大を受け、テレワーク・在宅勤務への移行が進み、オンラインでの商談や打ち合わせの機会が急増。また、政府の専門家会議により「新しい生活様式」のひとつとして、「会議や名刺交換はオンラインで行うこと」が提言に盛り込まれるなど、現時点での一次的な対応としてではなく、長期的にその機会はますます増加していくと考えられる。

 そんな中、従来通りの名刺交換ができないために、相手の役職・部署等が曖昧になり会議がスムーズにいかない、アイスブレイクしづらい、コンタクト情報を管理しきれず困っている等、さまざまな課題が浮き彫りとなっている。

 名刺アプリEightでは、利用開始時に登録した自分の名刺情報をもとに「Eightプロフィール」が作成される。テレワーク・在宅勤務中のビジネスパーソンを後押しすべく、それぞれのEightプロフィールのQRコードを組み込んだオンライン会議用のバーチャル背景を簡単に作成し、オンライン名刺交換ができる「QR名刺交換」を新機能として提供する運びとなった。

 Sansanでは、Eightに携わるメンバー約140名の紙の名刺を、オンライン名刺へ移行する。

 なお本機能は、より多くのビジネスパーソンのテレワーク・在宅勤務をサポートするために、非Eightユーザーでも使用することが可能。また、2020年5月1日〜5月31日、QR名刺交換を行ったユーザー全員に、Eightプレミアムを1年間無償提供する。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/1486 2020/05/07 14:12

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD