SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZine & Beyond 2025

2025年10月23日(木)12:30~17:45

エプソン販売のイネーブルメント実践事例/インサイドセールス実態調査

─今週のSales Techニュース&記事を一気読み!─[Vol.304]
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。

[0]目次
----------
[1] 今週のホットトピックス
[2] 新着記事一覧
[3] ニュース一覧
[4] 人気ランキング
[5] 配信停止の方法

ニュース・記事配信中! SalesZineのソーシャルメディアはこちら
* X(旧Twitter) : https://x.com/SalesZine
* Facebook: https://www.facebook.com/SalesZine

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週のホットトピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは、SalesZine編集部です。

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【10/23開催】SalesZine & Beyond 2025 参加受付スタート!

「エンタープライズセールス」をテーマに、組織戦略や
Sales Tech活用事例、イネーブルメントの実践事例など
さまざまな角度から「成功の方程式」を探ります。

↓↓詳細・お申し込みはこちら↓↓
https://event.shoeisha.jp/slzday/20251023?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

今週のオススメ記事はこちらです。

◆商談件数236%増 現場とのズレをチャンスに変えた
エプソン販売の「販売店×直販営業」イネーブルメント

セールスイネーブルメントは「人の成長を通じた持続的な営業成果創出の
仕組み」を指します。そして、そのコアとなるのが成果起点で考える新しい
営業育成です。本連載では『セールス・イネーブルメント 世界最先端の
営業組織の作り方』(かんき出版)の著者であり、Xpotential代表である
山下貴宏さんと「イネーブラー」の対談を通して、次世代の営業育成について
考えていきます。今回のイネーブラーは、
エプソン販売 ビジネス営業企画部(企画) 部長の岡田寛さんと、
ヘルスケアソリューション営業部 部長の阿江隆之さん。販売店を主軸とする
同社ならではの営業課題や、企画部と営業現場の二人三脚で進めた
イネーブルメント施策について話を聞きました。
https://saleszine.jp/article/detail/7429?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

気になるニュースはこちら。

◆【インサイドセールス実態調査】課題は人材育成とフォロー不足/PRIZMA

PRIZMAでは、インサイドセールスを管掌する決裁者・管理職1,000名を対象に
「インサイドセールスの実態に関する調査」を実施しました。
https://saleszine.jp/news/detail/7544?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

それでは、新着記事とランキングのご紹介です!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着記事一覧:6本(8/22~8/29)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆営業職の未来を切り拓く「越境型デジタル人材」
再定義される営業の価値と新たな人材戦略

「営業はAIに代替されるのか?」この問いを耳にする機会が増えた今、
不動産営業の現場では、まさにその答えを実践する変革が起きています。
連載「AIが切り拓く不動産営業の未来」第3回となる本稿では、
AI時代における営業の役割を再定義し、今こそ求められる能力と、
それに伴う組織と個人のキャリアの進化について紐解きます。
https://saleszine.jp/article/detail/7529?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

◆商談件数236%増 現場とのズレをチャンスに変えた
エプソン販売の「販売店×直販営業」イネーブルメント

セールスイネーブルメントは、「人の成長を通じた持続的な営業成果創出の
仕組み」を指す。そして、そのコアとなるのが成果起点で考える新しい
営業育成だ。本連載では『セールス・イネーブルメント 世界最先端の営業組織の
作り方』(かんき出版)の著者であり、Xpotential代表・山下貴宏さんと
「イネーブラー」の対談を通して、次世代の営業育成について考えていく。
今回のイネーブラーは、エプソン販売 ビジネス営業企画部(企画) 部長の
岡田寛さんと、ヘルスケアソリューション営業部 部長の阿江隆之さん。
販売店を主軸とする同社ならではの営業課題や、企画部と営業現場の二人三脚で
進めたイネーブルメント施策について話を聞いた。
https://saleszine.jp/article/detail/7429?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

◆一流営業が会食の店を押さえるときのポイント

お客様との会食の場をセッティングする。あなただったらどうするだろうか? 
まずはネットや口コミを参考にして、味が良く、ゆっくり話ができるお店を
選ぶだろう。多くの営業スタッフは、食事やサービスがしっかりしているところを
選べば十分だと思っている。だが、それは二流。一流は良いお店を選ぶのは
もろちんのこと、帰りのルートまで配慮している。トップ営業は、「そこまで
気が回るのか」とお客様を驚かせるものだ。今回は一流の営業スタッフの
お店の選び方について紹介させてほしい。
https://saleszine.jp/article/detail/7506?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

◆アップセル&クロスセルを加速させる!
LTV最大化の鍵を握る「カスタマーインサイドセールス」とは?

インサイドセールスの最前線についてお届けする本連載。今回は、顧客1社ごとの
フェーズや構造に応じた「One to Oneマーケティング」的な営業の視点で、
既存顧客のアップセル・クロスセル機会をいかに最大化するかにフォーカス
します。その実践的なヒントとして「カスタマーインサイドセールス」について
詳しく解説していきます。
https://saleszine.jp/article/detail/7487?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

◆「仮説思考」で切り開くこれからの営業KPI設計
“逆算型KPI”で部下を動かし、目標を達成させよ!

KPI設計というと、難しそうに感じるかもしれません。しかし、実はとても
シンプルな考え方です。KPI設計の目的は、「目標を達成するために、いま何を、
どれだけやるべきか」をはっきりさせることです。完璧なデータがなくても
問題ありません。まずは仮の数字でも良いので置いてみることが大切です。
今回は、これからの時代に必要な、成果につながる仮説思考を活用した
営業KPIの設計方法について、実例を交えながら解説します。
https://saleszine.jp/article/detail/7498?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

◆直販営業のみ=“7割”の売上を失っている?
「パートナーマーケティング」という新たな成長戦略

2025年7月24日に開催された「SalesZine Day 2025 Summer」において、
パートナープロップの営業責任者である磐崎氏が「新時代の成長戦略
『パートナーマーケティング』とは? ──売上を生むパートナーチャネルを
"仕組み"でつくる──」と題した講演を行った。直販モデルが抱える
構造的な課題、その解決の鍵となる「パートナーマーケティング」の重要性と
具体的な実践方法について解説された。
https://saleszine.jp/article/detail/7476?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:15本(8/22~8/29)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・営業の人手不足による課題 8割が
「売上の停滞・伸び悩み」「新規顧客開拓の後回し」を実感/Sansan(08-29)
https://saleszine.jp/news/detail/7547?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

・【インサイドセールス実態調査】課題は人材育成とフォロー不足/PRIZMA
(08-29)
https://saleszine.jp/news/detail/7544?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

・マニュライフ生命、代理店営業担当者向けAIツールの運用を開始(08-28)
https://saleszine.jp/news/detail/7546?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

・さくらインターネットが「Zoom Phone」を導入
顧客体験の向上と運用効率を強化(08-28)
https://saleszine.jp/news/detail/7542?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

・リスキリングの成果が出るまで秘密?「社会人の隠れリスキリング」実態調査
/行知学園(08-28)
https://saleszine.jp/news/detail/7533?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

・復職者の80%が「職場の近しい人の何気ない配慮」に支えられた/Rodina調査
(08-28)
https://saleszine.jp/news/detail/7532?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

・IVRyがマツリカの「DealAgent」を導入
「エージェンティックマーケティング」の実践を開始(08-27)
https://saleszine.jp/news/detail/7545?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

・ミスミ、顧客問い合わせに生成AIを活用したチャットボットを本格導入
回答時間97%削減(08-27)
https://saleszine.jp/news/detail/7541?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

・フロッグウェル、Salesforceを活用した不動産業界向け新ソリューションを
提供開始(08-27)
https://saleszine.jp/news/detail/7540?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

・FLUED、名刺管理ソフト×CRMの連携支援サービスを開始(08-27)
https://saleszine.jp/news/detail/7537?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

・エーアイスクエア、VOIQのインサイドセールス支援を導入
商談数3倍、リード活用率2倍以上に(08-27)
https://saleszine.jp/news/detail/7539?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

・スリーシェイク「Reckoner」とウイングアーク1st「MotionBoard」が連携
(08-26)
https://saleszine.jp/news/detail/7535?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

・マッシュマトリックス、すべてのオブジェクトに対応する最大50件の
「一括マージ」機能を提供開始(08-26)
https://saleszine.jp/news/detail/7534?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

・レバレジーズ、全社営業大会でAIロープレツール「amptalk coach」を活用
(08-25)
https://saleszine.jp/news/detail/7531?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

・[9/17無料]みずほフィナンシャルグループら登壇!
音声AIデータ活用の最前線を体感できるイベント(08-22)
https://saleszine.jp/news/detail/7523?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 人気ランキング(8/22~8/28)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 商談件数236%増 現場とのズレをチャンスに変えた
エプソン販売の「販売店×直販営業」イネーブルメント
https://saleszine.jp/article/detail/7429?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

●2位 一流営業が会食の店を押さえるときのポイント
https://saleszine.jp/article/detail/7506?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

●3位 【新連載】 営業の「型」とは何なのか?「守・破・離」から学ぶ
https://saleszine.jp/article/detail/7452?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

●4位 直販営業のみ=“7割”の売上を失っている?
「パートナーマーケティング」という新たな成長戦略
https://saleszine.jp/article/detail/7476?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

●5位 「仮説思考」で切り開くこれからの営業KPI設計
“逆算型KPI”で部下を動かし、目標を達成させよ!
https://saleszine.jp/article/detail/7498?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 さくらインターネットが「Zoom Phone」を導入
顧客体験の向上と運用効率を強化
https://saleszine.jp/news/detail/7542?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

●2位 リスキリングの成果が出るまで秘密?
「社会人の隠れリスキリング」実態調査/行知学園
https://saleszine.jp/news/detail/7533?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

●3位 フロッグウェル、Salesforceを活用した
不動産業界向け新ソリューションを提供開始
https://saleszine.jp/news/detail/7540?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

●4位 レバレジーズ、全社営業大会でAIロープレツール「amptalk coach」を活用
https://saleszine.jp/news/detail/7531?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

●5位 ミスミ、顧客問い合わせに生成AIを活用したチャットボットを本格導入
回答時間97%削減
https://saleszine.jp/news/detail/7541?utm_source=saleszine_regular_20250829&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロフィールを更新して最適な情報を受け取ろう
━━━━━━━━━━━━━━━━━
お仕事や関心内容にお変わりはございませんか?
適切な情報をお届けするために
翔泳社では定期的なプロフィール更新をお願いしています。
▼マイページはこちら
https://shoeisha.jp/users/profile

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/slz?token=&utm_source=42290&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/slz/
 へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 SalesZine編集部
(c)2025 SHOEISHA. All rights reserved.

Special Contents

AD

Job Board

AD

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD