SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

“営業DX”を確実に推し進める! システム活用の極意

営業主導で行う「成約率を上げるSFA設計」を解説! “意味がない入力項目”をつくらないためには?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 近年、日本企業におけるDX推進の重要性が高まり、多くの企業がシステム導入に挑戦しています。セールス領域においても、Sales Techの導入を進めている組織は多いでしょう。しかし真の意味でDXを実現するためには、導入するだけでなく“定着・活用”を進めることが重要です。このフェーズで苦戦している企業は少なくありません。DAP(デジタルアダプションプラットフォーム)の提供を通してシステムの導入・定着を支援してきたテックタッチが、日本におけるシステム整備の現状と課題・解決策を提示する本連載。第2回は、企業の競争力を上げるSFA/CRM活用について、項目設計の具体的な進め方も含めて解説します。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
“営業DX”を確実に推し進める! システム活用の極意連載記事一覧
この記事の著者

テックタッチ株式会社(テックタッチ)

 テックタッチは、「すべてのユーザーがシステムを使いこなせる世界に」をミッションに掲げ、あらゆるウェブシステムの入力をアシストするDXプラットフォーム「テックタッチ」を提供しています。大手企業や自治体・官公庁などに導入され、国内シェアNo.1を獲得しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/5075 2023/09/11 07:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD