Sapeetは、提供する生成AIを活用したロールプレイングシステム「カルティ ロープレ」が、三井化学株のグループ会社であるクルツァージャパンにおける社員研修に採用されたことを発表した。
本研修では社員1人ひとりがより良い対話を通じて信頼関係を築き、チームとしての生産性を高めていくことを目的にアサーティブ・コミュニケーションの概念を学び、その実践とスキルの定着に向けたトレーニングとして生成AIを活用する。

導入の背景と目的
クルツァーは三井化学グループの一員であり、ドイツを拠点に世界各国で歯科医療分野の技術を通じて人々の健康維持に90年以上貢献してきた企業である。さまざまなバックグラウンドをもつ社員同士が、円滑で建設的なコミュニケーションと問題解決を実現していくために、互いの価値観や立場、役割の違いを認め合うことがまず大切であると考えている。
今回のカルティ ロープレ導入は、座学で学んだアサーティブ・コミュニケーションなどに関する知識を実務に定着させるとともに、社員間での実践度のばらつきを解消し、組織全体で共通の対話スタイルを育むことを狙いとしている。
AIアバターとの反復練習を通じて、研修で得た知識を業務に活かし、建設的な議論が自然に行われる職場環境づくりを後押しする。
