エムエム総研が運営するSaaSセールス特化型転職エージェント「マーキャリNEXT CAREER」は、SaaS企業に勤める採用・人事担当者を対象に、「SaaS業界未経験者におすすめのSaaS営業職」に関する調査を実施した。
約9割が業界未経験の中途採用を強化していると回答

「勤めている企業では、業界未経験の中途採用を強化していますか?」と質問したところ、約9割(87%)が「はい」と回答した。
また、「業界未経験の方に、おすすめのポジション(職種)を教えてください」と質問したところ、次のような回答結果になった。
- インサイドセールス…41%
- マーケティング…39.9%
- フィールドセールス…13.6%
- カスタマーサクセス…5.5%
マーケティング、インサイドセールスは「成長機会の提供頻度が多い」

続いて、「そのポジション(職種)をおすすめする理由を教えてください」と質問したところ、次のような回答結果になった。
<マーケティング>
- 成長機会の提供頻度が多い…35.7%
- 育成や教育体制が整っている…58.1%
- 業務内容が経験やスキルに依存しない…6.2%
<インサイドセールス>
- 成長機会の提供頻度が多い…61.5%
- 育成や教育体制が整っている…31.2%
- 業務内容が経験やスキルに依存しない…7.3%
両職種とも成長機会の多さや教育体制の充実といった理由が上位になった。
「顧客に対する共感力」を持つ人がSaaS営業職で成果を出しやすい

「業界未経験の方がSaaS営業職で活躍するために、企業が求める行動を教えてください」と質問したところ、「チームメンバーや上司に積極的に相談する」が48%でもっとも多く、次いで、「顧客のニーズに耳を傾ける」が25.4%、「初めから完璧を目指さない」が19.8%という回答になった。
続いて、「SaaS営業職で、成果を出す人に共通する考え方や特性を教えてください」と質問したところ、「顧客に対する共感力」が39.9%でもっとも多く、次いで「チームプレイヤーとしての協調性」が29.5%、「自己成長を求める向上心」が24.9%という回答になった。
業界未経験者がSaaS営業職に挑戦するうえで、大切な心構えは「顧客やチームから学ぶ謙虚な姿勢」

「業界未経験の方がSaaS営業職に挑戦する上で、大切な心構えを教えてください」と質問したところ、「顧客やチームから学ぶ謙虚な姿勢」が32.7%ともっとも多く、次いで「達成感を小さな成功の積み重ねから得る心構え」が29.7%、「失敗を成長のチャンスと捉える前向きさ」が20.8%という回答になった。
【調査概要】
「業界未経験者におすすめのSaaS営業職」に関する調査
調査期間:2025年2月21日~2月24日/2025年2月25日~2月26日
調査方法:PRIZMAによるインターネット調査
調査人数:1,007人/1,004人
調査対象:調査回答時にSaaS企業に勤める採用・人事担当者と回答したモニター
調査元:エムエム総研
モニター提供元:PRIZMAリサーチ
※今回の調査にて、調査対象となった採用・人事担当が勤める企業が提供するSaaSプロダクトの成長フェーズは、次のとおり。
- 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)…41.4%
- ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)…48.4%
- 拡大フェーズ(レイターステージ)…10.2%