SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZine ニュース

IBMがWaegを買収 Salesforceプラットフォームの専門性を強化

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 IBMがヨーロッパのSalesforceコンサルティング・パートナーのリーダーであるWaegを買収する計画を発表した。今回の買収により、IBMはSalesforceサービス・ポートフォリオを拡充し、ハイブリッドクラウドおよびAIの戦略を前進させる。

 2014年に設立され、ヨーロッパ7ヵ国に支社を持つWaegは、デジタル戦略アドバイスから、企業間取引、マーケティング・オートメーションとカスタマー・エクスペリエンスのデザイン、導入、マネージド・サービス領域のSalesforceコンサルティング・サービスを提供している。さまざまな業界のグローバル企業と提携し、製造、医療、ライフサイエンスに関する専門性を保有している。

 この買収は、IBMが継続的に行っているSalesforce関連のコンサルティング・サービスへの投資であり、エクスペリエンス主導のビジネス・トランスフォーメーションや、データ、AI、機械学習による新たな顧客エンゲージメント戦略を増強することを目的としている。

IBM Services・Global Business Services事業シニア・バイスプレジデント マーク・フォスター氏のコメント

 パンデミックにより発生した状況に適応するために企業が進めるデジタル・トランスフォーメーションにおいて、Salesforceは重要な役割を担い続けています。信頼は顧客および従業員エンゲージメントにおける新たな通貨のようなものであり、すべての接点が関係をパーソナライズするための機会となります。WaegのSalesforceコンサルティング・サービスにおける強みは、変わり続ける顧客および従業員のニーズや期待にお客様が応えていくことを可能にする、インテリジェント・ワークフローを構築するための鍵となります

セールスフォース・ドットコム Worldwide Alliances and Channels エグゼクティブ・バイスプレジデント タイラー・プリンス氏のコメント

 パートナー・エコシステムはセールスフォース・ドットコムにとって重要な成長チャネルです。IBMは今回Waegを買収したように、今後も世界中でその能力を拡充し続けていくでしょう。IBMとWaegが持つSalesforceのコンサルティングのケイパビリティーやアセットを組み合わせることで、ヨーロッパ中の顧客がSalesforceプラットフォーム上で、合理化および自動化されたエクスペリエンスを作り出すことが可能になります。

Waeg 共同創業者兼マネージング・パートナー クリス・ティンマーマン氏のコメント

 Waegの成長は、絶えず変わり続ける顧客の要求にお客様が応えることを支援するという単純な理念の上に成り立っています。IBMと手を組むことになり、私たちはSalesforceの総合力を活用し、ヨーロッパ全体での成長を加速できることを嬉しく思っています。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/2530 2021/05/26 06:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD