SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZine ニュース

「KING OF TIME」とSaaS型iPaaSがAPI連携 Slackなどから勤怠打刻可能に

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 ヒューマンテクノロジーズが提供するクラウド勤怠管理システム「KING OF TIME」は、Anyflowが提供するアプリケーションサービスSaaS型iPaaS「Anyflow」とAPI連携したことを発表した。

 国内におけるSaaSの普及でさまざまなサービスが登場し、導入するSaaSが増えれば増えるほどSaaS間の連携ニーズは高まっている。一方、SaaS間の連携を実現するためにはエンジニアリソースが必要で、多くの企業ではエンジニアリソースが潤沢にあるわけでないのが現状である。

 Anyflowは、これらの課題を解決するため、エンジニアでなくても使えるようプログラミング不要で国内外のアプリケーションサービス(SaaS)を連携させることができ、業務効率化を行えるクラウドネイティブiPaaS(プログラミング不要でSaaS間の連携ができるiPaaS)プラットフォームを提供する。

 今回の連携第1弾では、Slack上からKING OF TIMEの打刻、打刻後の出勤退勤通知ができるように。従来までKING OF TIMEのウェブ上から出勤打刻をして「仕事はじめました」などを社内に報告・共有する必要があったが、今回の連携により、打刻の効率化、また出勤チェックの可視化が可能になる。

 今後は、ほかのチャットサービスとの連携や承認・エラー管理通知、従業員マスタ連携などさまざまな連携強化を進めていくとのこと。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/1717 2020/07/23 06:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD