SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

大手企業への営業戦略と実践~持続的な事業成長に向けて~ 『エンタープライズセールス』出版記念イベント by SalesZine

2024年11月20日(水)15:00~17:10

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

インサイドセールスという仕事

時短勤務や営業未経験でもインサイドセールスはできる ハグスクに学ぶ新たな営業組織のマネジメント

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 「ハグスク」は、ソフトバンクが今年の4月に新設したキッズスペース付きオフィスだ。主に産育休から復帰し、法人向けインサイドセールス部門で働く社員が利用しているという。自身も子を持つワーキングマザーであり、立ち上げ当初からハグスクを支える佐々木しえなさんと辰巳衣里子さんに話を伺った。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

外回り営業が主流だった社内 新設組織が受け入れられた理由

――現職に至るまでのキャリアについてうかがえますか?

佐々木 私は2006年にウィルコムへ入社して、法人向けインサイドセールスの立ち上げに携わりました。以来ずっと、育休や産休を経験しつつもインサイドセールス一筋で営業リーダーや営業企画を担当していたのですが、2回めの育休から戻るタイミングでハグスクのプロジェクトを知り、これまでの営業経験と育児経験を活かせると思って開設準備に携わりました。いまは企画チームのリーダーとして、フィールドセールスと連携を取りながら業務フローの構築などを行っています。

辰巳 私はソフトバンクに入社して、今年で12年めになります。以前は案件の登録や運用オペレーションの作成といった調整業務を担当していましたが、4年間の産休と育休を経て、それまでは使う側だった登録システムの要件定義を担当する部署で職場復帰しました。業務内容がまったく違うのでスキルや経験をどう活かせば良いかわからないし、時短勤務で新しい仕事をなかなか覚えられず悩んでいたころ、社内公募でハグスクのことを知りました。自宅から徒歩で通勤できるので時短勤務にする必要がなく、営業サポートの経験もあったので、すぐに応募して今年の4月に異動してきました。いまはハグスクプロジェクトのメンバー教育やシフト管理など、現場の管理業務を行っています。

 
左:辰巳さん/右:佐々木さん

――キッズスペース付きオフィスがあると聞いたときは、革新的なお取り組みだと感じました。開設当初の社内の反応はいかがでしたか?

佐々木 通信業界ではお客様のところに出向く外回りの営業が主流だったので、当時は「電話の受付窓口ができただけでしょ?」という感じで理解を得られず、目標の数字も持たせてもらえませんでした。ですが、毎月電話だけで売上実績を積んだことによって、徐々に存在を認めてもらえるようになりました。

――1日どれくらいの電話がかかってくるのでしょうか。

辰巳 4月の開設当初は200件弱でしたが、最近では300件を超える日もあります。

――すごい数ですね。ハグスクの存在が認められるようになって、業務内容に変化はありましたか?

佐々木 最初は案件の一時受けが主な役割でしたが、最近は獲得系の業務だけでなく、営業さんの手が回らない仕事をハグスクで巻き取ることもあります。

たとえば、解約手続き業務。法人契約自体の解約ではなく、退職した社員の回線を減らしたいといったご要望が毎月必ず発生します。これまでは営業側で対応していましたが、人によって処理の精度にばらつきが出てしまうこともありました。属人的な対応方法や抜け漏れはクレームにつながってしまうので、いまはハグスクで引き受けています。

ハグスクではさまざまな勤務体系の人が働いているので、複数の社員で同じ業務をできる体制を意識してつくっています。お客様からきちんとエビデンスをもらったり、誰がいつどんな対応をしたか履歴を必ず残したり、途中で担当者が替わっても漏れなく対応できる工夫をしています。

次のページ
未経験でもスキルアップしやすいのがインサイドセールスの強み

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
インサイドセールスという仕事連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

SalesZine編集部 宮田華江(セールスジンヘンシュウブ ミヤタハナエ)

Sales Techに関する情報をお届けします!

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

SalesZine編集部 渡辺佳奈(セールスジン編集部 ワタナベカナ)

1991年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部を2013年に卒業後、翔泳社に新卒として入社。約5年間、Webメディアの広告営業に従事したのち退職。故郷である神戸に戻り、コーヒーショップで働く傍らライターとして活動。2021年に翔泳社へ再入社し、SalesZine編集部に所属。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/974 2019/11/29 07:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年11月20日(水)15:00~17:10

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング