
前回の記事では、近年獲得競争が激化するエンタープライズセールス採用の難しさについて解説し、ログラスのエンタープライズセールス採用戦略「Top Gun Project」をご紹介しました。本稿では、「Top Gun Project」の中でもとくに重要な「入社後活躍に導くための選考フローとアトラクト」「タレントプールの形成方法」について、より実践的な内容をお伝えします。
この記事は参考になりましたか?
- エンタープライズ採用戦略の真髄連載記事一覧
-
- [実践編]優秀な人材を惹きつけ、入社後の活躍に導くための選考とは
- [新連載]トップセールスがコミット! エンタープライズセールスにおける“本気の採用”とは
- この記事の著者
-
株式会社ログラス Biz採用室 マネージャー 大沼拓人(オオヌマ タクト)
大学を卒業後、株式会社マイナビのセールスとして中途採用支援に従事した後、freee株式会社にジョインし、SaaS商材のセールスを経験したのち、中途リクルーターとしてIPO前後の組織成長を推進。その後、Vertical SaaSスタートアップのイタンジ株式会社にジョイン。人事責任者として、採用やチーム...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です