SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZine Day 2025 Summer

2025年7月24日(木)13:00~18:20

SalesZine ニュース

IBM、AIエージェントの構築、運用、管理を支援する、包括的なエージェント機能群を発表

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 IBMは、エージェントの構築、運用、管理を支援する包括的なエージェント機能群を発表した。

 AIエージェントは対話型インターフェースを介したインタラクションを可能にする。ユーザーは目標を設定するだけで、エージェントのネットワークがバックエンドの企業システム全体で必要なアクションを実行。さまざまな人がAIを活用して、人事、財務、IT、カスタマー・サービスといった部門の複雑なタスクを自動化し、洞察を得て、生産性を向上することが可能になる。

 しかし、それを実現するためには、複雑なエンタープライズ・テクノロジー・スタックを支えるアプリケーション、データ、システムの中で、エージェントがシームレスに動作できなければならない。

 このような背景からIBMは、企業が持つデータを活用して、さまざまなインフラストラクチャー上のどのようなテクノロジーでもエージェントを活用できるように支援するため、エージェントの構築、運用、管理を支援する包括的なエージェント機能群を発表。watsonx Orchestrateを通じて提供する。

  • 事前構築済みエージェント:特定のビジネス領域やユースケースに対応した機能とシステム連携を備えている。
  • 独自のエージェントを構築:容易にエージェントを構築できるノーコード・ツールから、開発者向けのプロコード・ツールまで、エージェントの構築、カスタマイズ、デプロイのプロセスを簡素化する。
  • エージェント・オーケストレーション:複数のエージェントを統合し自動化することで、複雑なタスクに対応し、エージェントとアシスタントがさまざまなツール、データソース、インフラストラクチャーで連携できるようにする。
  • エージェントのオブザーバビリティー(可観測性):企業全体のエージェントの使用状況を検出、監視、最適化し、信頼性、パフォーマンス、効率性を向上させる。

事前構築されたエージェントとツール

 IBMは、生産性向上の主要なターゲットであるビジネス機能において、特定の専門知識と性能を備えた事前構築済みエージェントを提供する。最初に導入される領域特化型エージェントは次のとおり。

  • IBM watsonx HR エージェント:人事向けのエージェントで、現在利用が可能。一般的な人事システムや人的資本管理アプリケーションと統合し、休暇管理、プロフィール更新、休職、福利厚生などの従業員サポートのワークフローを自動化することができる。
  • IBM watsonx Procurement エージェント:調達向けのエージェントで、SirionやDun & Bradstreet(※)などのツールと統合し、調達から支払い、サプライヤー評価、ベンダー管理プロセスなどの調達ワークフローを合理化するように設計されている。
  • IBM watsonx Sales エージェント:営業向けのエージェントで、Salesforce、Seismic、Dun & Bradstreet(※)などのテクノロジーと連携し、営業プロセスの自動化、新規見込み客の特定、適格なリードの発見とアプローチのサポート、リサーチとイネーブルメントの最適化を支援する。

 今後は、カスタマーケアや財務領域に特化したエージェントを追加展開する予定。また、ウェブ調査や計算のようなタスク向けの一般的なユーティリティー・エージェントも開発している。

 IBMやほかのベンダーのエージェントへのアクセスを簡素化するために、watsonx Orchestrate(※)のAgent Catalogを発表した。IBMやパートナー企業のエコシステムから提供される構築済みツールやエージェントにアクセスするための出発点として機能する。初期の例として、見込み客開拓と販売コンバージョン率向上のためのツールと知識を販売者に提供するSalesforceの販売見込み客開拓エージェントや、Slackの対話型インターフェースを介して従業員からの問い合わせに対応する、Slackに組み込むことができる人事エージェントなどがある。

※パブリック・プレビューで利用可能、6月に提供開始予定

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/7162 2025/05/09 18:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD