売上予測を武器にXactlyが今、日本に進出する理由
Xactly(エグザクトリー)は米国カリフォルニア州のサンノゼで2005年に創業され、ガートナーのマジック・クワドラントのセールスパフォーマンスマネジメントの領域において7期連続でリーダーとして選出されているSaaSプロバイダーだ。“エグザクトリー”と読む社名のとおり、売上予測をはじめとする提供価値の“確かさ”を武器に、全世界1,200社以上で導入されている。
売上予測、営業計画、報酬管理の各種機能をもつXactlyのサービスは、予測可能で持続的な企業収益を生み出すことから、「インテリジェント・レベニュー・プラットフォーム」と呼ばれる。米国ではすでにあらゆる業種で導入が進んでおり、むしろExcelなど手作業を必要とする状態のまま売上予測を管理する営業組織のほうが減ってきているという。
創業から16年を迎えるXactlyだが、実は2021年末に日本進出を果たしたばかり。満を持してこのタイミングで日本進出をすることになった理由について、福眞氏は3つの理由を挙げた。
ひとつは、収益性の向上が日本企業における喫緊かつ最大の経営課題として如実になってきている点だ。福眞氏は「Xactlyはまさにトップライン(売上高)とマークアップ率(原価に対する利益の割合)の向上を伸ばすソリューションとして日本に大きく寄与できる」と語る。
一方、労働人口は減少している。終身雇用からジョブ型雇用への転換という機運もあるなか、柔軟な雇用形態や報酬体制でしっかりと社員に還元する仕組みづくりが求められている。報酬管理にも強みをもつXactlyは、こうした日本の現状とも親和性が高い。
さらに、日本においてDXの取り組みやSales Tech導入が広がっていることもXactlyの日本進出を後押しした。いまや日本でも多くの企業が顧客データ・営業活動データの一元化を目指し、SFAやCRMを導入するようになり、SFAとの機能連携が必須なXactlyにとって、日本での素地が整ったというわけだ。