SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

大手企業への営業戦略と実践~持続的な事業成長に向けて~ 『エンタープライズセールス』出版記念イベント by SalesZine

2024年11月20日(水)15:00~17:10

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

いますぐ知りたい!拡がりつづけるSalesforceのエコシステム(AD)

請求管理×セールスで顧客情報はより立体的になる 請求管理ロボが営業・経理担当者にもたらす価値とは

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

20年培ってきた決済知識が強み!
請求から入金、消込までカバーする「請求管理ロボ」

――クライアントの立場でポテンシャルの高いサービスだと感じられたのですね。そもそも、請求管理ロボが開発された背景についても伺えますか?

もともと決済事業を先に展開していたのですが、事業拡大を見据えてBtoB領域にアプローチできるサービスをつくろうとした結果、請求書発行を自動化できる請求管理ロボが誕生しています。請求管理ロボはSaaSモデルであるため個社カスタマイズには対応していなかったのですが、請求管理システムはそれだけで独立しているものではなく、業務フローに組み込まれて初めてベネフィットを出せるものですから、その前後にあるシステムとの連携を強化していくと自然な成り行きで、Salesforce版のアプリを立ち上げることになりました。

たとえば、Salesforceで取引先管理や商談管理をし、受注後はその顧客情報を活用しながら請求管理の一連の流れを完全に自動化することができます。請求と入金、両方のデータを持つことで、自動消込も行い、最終的には会計ソフトに連携することも可能です。すべてをSalesforce上で行っているので、レポートやダッシュボードで情報の共有・見える化が可能となり、部署間のシームレスな連携を実現し、矛盾ないデータによってミスがなくなり、リスクは軽減されます。

――需要に応じて機能を強化してこられたと思いますが、ほかの請求システムにない請求管理ロボの強みはどこにあると思われますか?

技術優位性はあってないようなものだと私は考えています。私たちがどれだけ先行して機能を出しても、後進はすぐに現れるからです。私たちの強みは20年もの間に培ってきた決済の知識と、金融機関との強固な関係性です。また、請求業務を自動化できるツールはいくつか存在しますが、請求・集金・消込・催促までカバーしているサービスはそこまで多くありません。請求管理ロボは営業、営業事務、経理といった組織をまたぐユニークなサービスだと思います。

 

――御社に問い合わせる企業はどういう課題を抱えていて、請求管理ロボのどういったところに惹かれるのでしょう。

かつての私同様、経理業務の手動管理を課題と捉えられているお客様は多いですね。経理担当者は、ちょっとしたミスが命とりになるような環境のなかで緻密な業務を行っています。請求業務のシステム化は属人化のリスクを軽減できるという企業側のメリットもありますが、彼らをストレスから解放できるので離職防止にもつながります。

また、営業と経理のコミュニケーションで悩まれているお客様もいらっしゃいます。たとえば、営業から経理に顧客からの入金があったかどうか確認したり、経理からの回答を待って督促を行ったりすると思いますが、やりとりや確認に時間をとられてしまうのは日々売上を追いかける営業担当者にとって機会損失と言えますよね。請求管理ロボは入金確認や督促の領域もカバーしているので、コミュニケーションが円滑になったという声もいただいています。

経営者の立場からすると、事業の急拡大にも対応できるというのも大きなポイントだと思います。企業や事業の規模が小さいうちは、バックオフィス業務をなるべく少ないリソースで回そうとしますよね。

ただ、急激にビジネスが成長した場合、担当者を増やそうとしてもなかなかすぐには採用できないことが多いので、現場はどんどん疲弊していきます。初期段階で請求管理ロボを導入していれば、ビジネスの規模が拡大したり、担当者の人数が減ったりしても受けるダメージを最小化できるので、リスクヘッジが可能になります。実際に導入時から急成長し、取引件数が15倍に増えた現在も、初期と変わらないリソースで請求業務が安定稼働しているお客様もいます。

次のページ
セールスと請求・入金のデータをつなげば営業のアクションは変わる

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
いますぐ知りたい!拡がりつづけるSalesforceのエコシステム連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

SalesZine編集部 宮田華江(セールスジンヘンシュウブ ミヤタハナエ)

Sales Techに関する情報をお届けします!

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

SalesZine編集部 渡辺佳奈(セールスジン編集部 ワタナベカナ)

1991年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部を2013年に卒業後、翔泳社に新卒として入社。約5年間、Webメディアの広告営業に従事したのち退職。故郷である神戸に戻り、コーヒーショップで働く傍らライターとして活動。2021年に翔泳社へ再入社し、SalesZine編集部に所属。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/1264 2020/05/25 11:06

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年11月20日(水)15:00~17:10

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング