SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

営業の仕事は「売る」ことなのか? 「Buyer Enablment」をめぐる冒険

2024年7月12日(金)13:00~18:20

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

いますぐ知りたい!拡がりつづけるSalesforceのエコシステム(AD)

請求管理×セールスで顧客情報はより立体的になる 請求管理ロボが営業・経理担当者にもたらす価値とは

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena

 営業担当者の大きな仕事のひとつは、案件を獲得することだ。日々の営業活動が実を結んで見事成約に至れば、続く請求書の発行、決済、入金の消込といった業務は営業事務や経理など、然るべき部門に引き継がれてきた。近年、SFAやCRMによって顧客情報のリッチ化が急速に進められているが、これまで営業の抱えるデータと分離されてきた「請求・入金データ」すなわち成約後の顧客の動きもれっきとした顧客情報と呼べるのではないか。ROBOT PAYMENT社が提供する「請求管理ロボ」は、まさに営業、営業事務、経理の3部門をまたぐクラウドサービスだ。執行役員の藤田豪人氏に請求管理×セールスのデータ連携がもたらす価値を伺った。

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena

営業から経営、バックオフィスまでビジネスの流れをひととおり経験

――まずは藤田さんのキャリアから伺えますか?

調理専門学校を卒業し、ホテルに就職したのですが、そのホテルが閉鎖すると同時にリストラされました。24歳で結婚を機にサラリーマンの道を志し、光通信に入社します。あらためて営業のいろはを学んだのち、地域の資本家と一緒につくった合弁会社で事業計画や損益の計算、人材の採用育成など経営に携わるような仕事をひととおり経験しました。

前々職のパイプドビッツでは営業組織のマネジメントを経て取締役になったのですが、マーケティングの経験者がいなかったためCMOの肩書きも引き受け、パートナーや支店に向けたSaaSのマーケティングを経験しました。その後、クラウド人材管理システムを提供するカオナビに転職し、コーポレート側として上場に携わりました。

 
株式会社ROBOT PAYMENT 執行役員 フィナンシャルクラウド事業部 部長 藤田豪人さん

――異業種から営業、経営、マーケティングと多岐にわたる職種を経験されてきた藤田さんが、ROBOT PAYMENTへと移ったきっかけは何だったのでしょうか。

カオナビ時代、ビジネスの急成長を受けて2~3名の担当者が1,000社以上の取引企業を相手に請求書の発行や入金の消込をすべて手動で行っていました。「何とかしたい」との思いで、パイプドビッツ時代に縁のあったROBOT PAYMENTの営業担当者に連絡したところ、請求管理ロボを紹介されたのです。

属人化している業務を改善できるとても良いサービスだと感じたのですが、それだけでなく営業や経理の働き方を変えるようなポテンシャルを持つ事業だと感じたことが原体験となっています。弊社には決済事業と「請求管理ロボ」を扱うクラウド事業があるのですが、私は後者の事業責任者としてマーケティング、営業、開発、カスタマーサポートまで一貫して見ています。

次のページ
20年培ってきた決済知識が強み! 請求から入金、消込までカバーする「請求管理ロボ」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
いますぐ知りたい!拡がりつづけるSalesforceのエコシステム連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

SalesZine編集部 宮田華江(セールスジンヘンシュウブ ミヤタハナエ)

Sales Techに関する情報をお届けします!

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

SalesZine編集部 渡辺佳奈(セールスジン編集部 ワタナベカナ)

1991年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部を2013年に卒業後、翔泳社に新卒として入社。約5年間、Webメディアの広告営業に従事したのち退職。故郷である神戸に戻り、コーヒーショップで働く傍らライターとして活動。2021年に翔泳社へ再入社し、SalesZine編集部に所属。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/1264 2020/05/25 11:06

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年7月12日(金)13:00~18:20

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング