SC Capital Partnersの出資先であるNSJAPANは、営業研修サブスクリプション事業の拡大と国内外営業支援体制の強化を目的に、2025年9月1日付で元Apple Japan代表取締役社長でコミュニカを創業し、現在は同社代表取締役CEOである山元賢治氏と英語教育・グローバル人材育成の専門家でコミュニカ共同代表取締役の小西麻亜耶氏を外部顧問に迎えた。
背景と目的
- 近年の営業現場の課題:日本企業では営業人材の不足やミドル層研修の遅れ、オンライン商談・成果主義への転換による若手の離職増加が顕在化しており、従来型研修だけでは人材育成が追いついていない。また、海外展開において語学・文化面での対応の遅れが競争力低下のリスクとなっている。
- 人的資本経営の潮流:生成AI時代において、人間力や対話力などのヒューマンスキルが再び注目され、従業員を資本ととらえる経営への転換が求められている。
- NSJAPANの課題:創業以来、中小・ベンチャー企業向けに営業代行・研修サービスを提供し営業組織強化を支援してきたが、座学中心の画一的な研修では現場成果につながりにくい課題がある。そこでより実践的かつ持続可能な研修モデルへのアップデートが急務となっている。
- 目的:外部顧問体制を強化することで、「人(人材育成)・組織(企業文化変革)・市場(市場開拓)」の三位一体でクライアントを支援し、日本企業の営業力底上げとグローバル対応を同時に推進する。
NSJAPANではこれらの背景を踏まえ、山元賢治氏・小西麻亜耶氏を伴走型パートナーとして招聘した。両氏には同社の組織文化や研修モデル、営業支援手法のアップデートに関与する。
外部顧問参画の狙い
- 経験のあるプロフェッショナル参画:山元氏はApple Japan社長としてiPhone導入を含む日本市場での成功を牽引し、外資系企業での経営経験や企業変革ノウハウを持つ。小西氏は独自の英語教育メソッドで4,000名以上のビジネスパーソンを指導してきたグローバル人材育成の専門家である。
- 営業研修サブスクの拡大とブラッシュアップ:両氏の知見を活かし、NSJAPANの「営業研修サブスクリプション」モデルの質的向上とサービス拡大を図る。とくに、山元氏のリーダーシップ経験や組織変革ノウハウを研修内容・組織風土に反映し、小西氏の語学教育ノウハウで国際対応力を強化する。
- 伴走型支援:助言にとどまらず、事業推進に関わることで、サービスの実効性と継続性を高める。両氏は長年コンビを組んできた盟友であり、その信頼関係に基づく協力体制が強みである。
今後の展望
- 営業研修事業の拡大:オンライン研修コンテンツの充実と継続学習モデルの強化により、会員制の営業研修サービスを拡大。いつでもどこでも学べる環境を整備し、企業の人材育成を包括支援する。
- 営業支援SaaSとの接続:研修で蓄積される学習データを営業支援SaaSと連携させ、営業現場のKPI管理や提案活動をテクノロジーでサポートする。研修成果と実際の営業成果を結びつけ、より実践的なフィードバックを可能にする。
- ASEAN市場への展開準備:アジア新興国を中心としたASEAN地域や中東、米国へのサービス提供を視野に、現地パートナーとの連携やコンテンツの多言語化を進行中。将来的な海外展開に備え、グローバル市場でのプレゼンス拡大を図る。
- 人的資本経営への対応強化:研修プログラムを通じてクライアント企業の人的資本情報開示や人材育成戦略策定を支援。単なるスキル研修にとどまらず、経営層とも連携して社員の能力開発を経営課題化するコンサルティング提供を目指す。
- サービスモデルの深化:「営業研修×テクノロジー×グローバル人材育成」を融合した独自のサービスモデルを深化させ、日本企業の営業力強化と国際競争力向上に寄与する。
山元 賢治(やまもと けんじ)氏のコメント
NSJAPANの“営業研修のサブスク化”という挑戦と、人材育成を通じて企業変革を支えるという理念に強く共感し、参画を決意しました。外資系企業の経営やスタートアップ支援を通じて、組織を変革することの難しさと重要性を痛感してきました。営業現場を取り巻く環境が急激に変化する中、NSJAPANが提供する海外を視野にした研修とテクノロジーの融合モデルは、日本の営業組織に新しい価値をもたらすと確信しています。微力ながら、私の経験がお役に立てるよう、内藤社長や小西さんと共に全力で“伴走”させていただきます。
小西 麻亜耶(こにし まあや)氏のコメント
山元さんとはコミュニカで長年英語を通じたグローバル人材育成に取り組んでおり、この度NSJAPANに山元さんと共に参画できることを大変光栄に思っています。営業の現場では、言語や文化の壁を越えたコミュニケーション力がこれまで以上に重要視されています。対話力とリーダーシップを備えた人材を育成するというNSJAPANのビジョンに貢献すべく、私の知見を余すところなく提供したいと考えています。研修構築やコンテンツ開発の面でも、現場に寄り添いながら革新的なアプローチをご提案したいと思います。企業の皆様が国内外で活躍できるよう、全身全霊で支援してまいります。
NSJAPAN 代表取締役 内藤脩平氏のコメント
この度お二人のような卓越したプロフェッショナルに外部顧問として参画していただけることを、心強く感じています。山元氏の豊富なリーダーシップ経験や企業変革の知見、そして小西氏の英語教育・グローバル人材育成の専門性は、当社の事業戦略にとって非常に貴重な財産です。お二人には“伴走型パートナー”という形で日々の事業推進に深く関わっていただき、共に試行錯誤しながらサービスの質を高めていきたいと考えております。AI時代においても、最終的にビジネスを動かすのは人と人との信頼関係です。今回の体制強化を機に、人間力・対話力に根ざした研修サービスをさらに磨き上げ、日本企業の持続的成長に貢献してまいります。
