SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZine & Beyond 2025

2025年10月23日(木)12:30~17:45

SalesZine ニュース

PDCAの学校が「Sales Marker」を導入 営業の属人化を解消し、アポ獲得率が2倍に

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 Sales Markerは、企業向けの研修や教育支援サービスを提供するPDCAの学校が、Sales Markerの活用で、営業の属人化を解消し、アポ獲得率の向上を実現したことを発表した。

事例概要

 企業向けの研修プログラムや教育支援を提供するPDCAの学校は、研修業界における競合の多さから、新規顧客開拓のアポ獲得に苦戦していた。また、個人の経験に頼った属人的な営業体制の課題も抱えていた同社は、アポ獲得率の向上を目的にSales Markerを導入した。

 Sales Marker導入後は、顧客のニーズを捉えるセールスシグナルや、顧客ごとのパーソナライズされた文面を自動で生成するパーソナライズフォームを活用し、効率と成果を両立しつつ新規顧客開拓を進めている。さらに、商談録画や議事録生成機能などを顧客フォローアップに活用し、商談の質と振り返りの精度を向上。その結果、アポ獲得率が2倍に向上したほか、新人の早期戦力化や営業の再現性の確立が進み、チーム全体の営業力強化にもつながっている。

抱えていた課題

  • 新規顧客開拓でアポ獲得が困難
  • 営業活動の工数不足に悩み
  • 社員育成の効率化や社内体制改善の方法を模索していた

活用した機能

  • セールスシグナル
  • パーソナライズフォーム
  • ビジターインテント
  • MTG機能

実際の効果

  • アポ獲得率が1.5~2倍、獲得単価は低下
  • 属人化が解消され、チームとして動ける社内体制に
  • 活動履歴と成果データの蓄積、可視化が可能に

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/7633 2025/09/22 09:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD