SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZine & Beyond 2025

2025年10月23日(木)12:30~17:45

SalesZine ニュース

Cone、インバウンドでの商談獲得を最大化するフォームツール「formmate」を提供開始

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 Coneは、インバウンドマーケティングでの商談創出を最大化するフォームツール「formmate(フォームメイト)」の提供を開始したことを発表した。

サービス開発背景

 formmateを開発したConeは社員数7名で事業運営をしており、100%インバウンドでのリード獲得・商談獲得を実現している。少人数でも効率よく顧客を獲得し、成果を最大化する方法を自社で実装してきたが、その一連の流れをクライアントにも提供すべくformmateの開発に至った。

主な機能・特徴

1.新規リードからの商談獲得

 問い合わせフォーム送信直後に、サンクスページにてフォームと連動した日程調整ツールでウェブ会議可能日程を表示することで、自動で商談獲得。24時間顧客対応が可能になり、工数削減・商談獲得数増加を可能にする。

【関連機能】

  • 条件分岐設定:フォームの回答別に、サンクスページで表示する日程調整ツールや資料、自動返信メール文を変更する。
  • 商談前ヒアリングフォーム:ウェブ会議の予約完了直後にヒアリングフォームを表示し、商談の事前準備を容易にする。
  • 離脱前アンケートフォーム:ウェブ会議の予約が入らなかった見込み顧客にはアンケートフォームを表示し、回答を回収する。

2.ハウスリストからの商談獲得

 資料ダウンロードや閲覧ページで24時間いつでも自動で商談獲得が可能になる。資料請求フォーム送信後の自動返信メールに資料閲覧URLを添付する。

 また、資料ダウンロードページには、営業担当のウェブ会議可能日程が表示され、資料を閲覧しながら詳しく話を聞きたい場合は、カレンダーから自動で商談へと進めることができる。

【関連機能】

  • ライブラリ:アップロードした資料は一覧からひとつずつ閲覧でき、常に日程調整ツールが表示される。
  • 閲覧行動トラッキング:ライブラリへのアクセス・資料のクリック・ダウンロードなど見込み顧客の資料閲覧行動を可視化・通知する。
  • メール配信(ワンクリックナーチャリング):ライブラリに資料を追加した際に、スムーズなメール配信が可能になる。

Cone 代表取締役 佐藤立樹氏のコメント

 僕は一方的な営業電話が嫌いです。僕と同じように思う人も多いと思いますし、そんな営業電話をかける側でさえも憂鬱な気持ちの人も少なくないのではないかなと思っています。

 だからこそインバウンド100%の僕たちが"迷惑なテレアポ"を根絶すべく、コンテンツマーケティング支援とformmateでクライアントが「自社も顧客も嬉しい」顧客獲得方法を確立できるようにしていきます。

 社員数7名全員友だちの僕たちでもできていることは、どんな会社にもできるはず。BtoBマーケティング・セールスをもっと優しい感じにしていきたいと思っています。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/7574 2025/09/03 12:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD