SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZine ニュース

100、生成AIでコンテンツを自動作成するサービスをScalehackと共同開発し提供開始

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 100(ハンドレット)は、 Scalehackと共同で、生成AIでコンテンツを自動作成する「Hubspot Content Hub」の導入、運用、定着化から組織開発までワンストップ支援するサービスの提供を開始した。

「HubSpot Content Hub」とは

 HubSpot Content Hubは、ウェブサイトを制作・管理するためのCMS機能や、AIを活用したブログ記事や画像などのコンテンツ作成と管理に必要な機能がひとつにまとまり、コンテンツマーケティングを実施するツール。以前は「CMS(コンテンツ・マネジメント・システム) Hub」という名称だったが、インバウンドマーケティングに活用できる機能が追加され、2024年4月に「Content Hub」と名称を変更した。

 HubSpotのCMS機能とコンテンツマーケティングの機能を兼ね備えた「Content Hub」は、ウェブサイトやブログ、画像などのコンテンツを制作するための基本的な機能を有しながら、CMSとしてプログラミングなどの専門知識がなくても、容易にウェブサイトテンプレート作成やウェブページの編集が行える設計が特徴。さらに、異なるカスタマージャーニーに位置している見込み客に届けるコンテンツの作成や管理をサポートする。

 HubSpot Content Hubを導入することで、ウェブサイトを構築し管理するCMS機能だけではなく、AIによるコンテンツ制作のサポート、SEO、チャットボット、Eメールマーケティングなど、コンテンツマーケティングにおいてさまざまな機能を利用することができる。カスタマージャーニーを網羅したコンテンツを提供することで、異なる検討段階にいる見込み客に適切なコンテンツを届けることが可能になる。また、HubSpotが提供する他のツールやCRMとの連携にも対応し、ウェブサイトで得たユーザーデータをHubSpotのCRMに集約して、マーケティングや営業戦略を立案する際にも役立てることができる。

 Hubspot Content Hubの代表的な機能は次のとおり。

  • ウェブサイト構築、CMS機能
  • AIを活用したコンテンツ制作
  • ブログ作成・運営
  • 会員向けサイトの構築
  • 検索順位を上げるためのSEO機能
  • HubSpot CRMとの統合
  • 分析機能

本サービスでできること

 企業は変化する市場に対応し、ユーザーに対してより効率的かつ効果的なコンテンツマーケティングを実施することが可能になる。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/5770 2024/04/08 14:30

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD