SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

大手企業への営業戦略と実践~持続的な事業成長に向けて~ 『エンタープライズセールス』出版記念イベント by SalesZine

2024年11月20日(水)15:00~17:10

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

SalesZine ニュース

テレワークで困ること「仕事とプライベートの切り替えが難しい」が4割[MMD研究所・コロプラ調査]

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 MMD研究所とコロプラは、「在宅勤務におけるツール利用動向調査」を実施。スマートフォンを所有する20歳~59歳の会社員の男女1,089人を対象に2020年4月2日~4月3日に行った。

 新型コロナウイルスの影響で勤務体系に変化があったか複数回答で聞いたところ、変化があった勤務体系のうち「在宅勤務」と「時差出勤」が12.9%と最も多く、次に、「時短勤務」が7.0%となった。約7割は変わらずに出社していると回答した。

 従業員数別で見てみると、在宅勤務は「500人~999人(n=84)」の規模の会社が20.2%、時差勤務は「5,000人以上(n=135)」の規模の会社で24.4%、時短勤務は「1,000人~4,999人(n=146)」と「5,000人以上(n=135)」の規模の会社が8.9%とそれぞれ最も多い結果となった。「100人未満(n=462)」と「5,000人以上(n=135)」を比較すると、在宅勤務は10.0ポイント、時差勤務は18.1ポイント差となった。

 新型コロナウイルスの影響で勤務体系に変化がなく、変わらず出社していると回答した769人に出社している理由を聞いたところ、「在宅で行える仕事ではない」が63.8%と最も多く、次に「会社が在宅勤務を推奨していないから」が23.8%、「接客業のため在宅勤務ができないから」が15.6%となった。

 新型コロナウイルスの影響で在宅勤務をしていると回答した141人に、在宅勤務の制度はいつからあったか聞いたところ、「2020年より前」と「2020年3月」が40.4%と最も多く、次に、「2020年2月」が12.1%、「2020年1月」が7.1%となった。

 在宅勤務をしていて良かった点を複数回答で聞いたところ、「新型コロナウイルスにかかるリスクが軽減された」が61.7%と最も多く、次に、「通勤時のストレスがない」が61.0%、「通勤時間を別の時間に充てられた」が43.3%となった。約9割は在宅勤務をしていて良かったと感じていることがわかった。

 在宅勤務をしていて困った点を複数回答で聞いたところ、「仕事とプライベートの切り替えが難しい」が40.4%と最も多く、次に「家の中にある誘惑に負けてしまう」が30.5%、「社員同士のコミュニケーションが減った」が29.1%となった。

 新型コロナウイルスの影響で在宅勤務をしていると回答した141人に、在宅勤務時に導入したツールについて聞いたところ、在宅勤務開始に伴い導入したツールは「ビデオ通話/WEB通話」が17.0%と最も多く、次に、「チャット」が9.2%、「スケジュール共有」が8.5%となった。在宅勤務をする前から導入していたツールは「ファイル共有」が48.2%、「スケジュール共有」が45.4%、「ビデオ通話/WEB通話」が42.6%となった。

 在宅勤務開始に伴いツールを導入した25人と、在宅勤務をする前からツールを導入していた70人それぞれに導入しているツールを聞いたところ、在宅勤務時に導入を開始したツールは「Skype」が48.0%と最も多く、次に、「ZOOM」が20.0%、「slack」が12.0%となり、在宅勤務をする前から導入していたツールは「Skype」が50.0%と最も多く、どちらも「Skype」の導入が多いという結果となった。

 新型コロナウイルスの影響で在宅勤務をしていると回答した141人に、在宅勤務時に個人的にしたことを聞いたところ、「部屋を片付けた」が29.8%と最も多く、「保存がきく食料を買った」が17.7%、「DVDや書籍などエンタメ関連のものをネットで購入した」「動画配信サービスを利用した」が10.6%となった。半数以上が在宅勤務時に個人的にしたことがあると回答した。

 本調査は、スマートフォンを所有する20歳~59歳の会社員の男女を対象に、2020年4月2日~4月3日にインターネット調査で実施。有効回答は1,089人である。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/1452 2020/05/04 06:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年11月20日(水)15:00~17:10

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング