
「男社会」や「体育会系」の印象が強かった営業職。近年はそのようなステレオタイプが解消され、営業職のロールモデルは多様化しています。本連載では、ロールモデルのひとつとして「営業組織の女性リーダー」にフォーカス。営業担当者としてのキャリアの重ね方やリーダーとしてのマネジメント論、今後に向けたチャレンジなどを語っていただくことで、営業職で活躍したい読者にヒントを提示します。第2回はサイボウズの林さんに話をうかがいました。
この記事は参考になりましたか?
- Next Leaders' Hint連載記事一覧
-
- 「女性だからできない仕事」は存在しない 現場主義を徹底し、400名の営業を率いるアメックス...
- 配置替えで課員を動揺させてしまった過去も 重圧を楽しみに変えるりそな銀行小林さんのリーダー...
- 後輩に拒絶された苦い経験から、メンバーの思考力を奪わないリーダー像を確立したサイボウズ林さ...
- この記事の著者
-
松岡亜希(マツオカアキ)
フリーランスのライター&エディター。出版社勤務を経て独立。雑誌、書籍、Webサイト、企業広報などさまざまな分野で活動中。 ●http://pubapart.com/
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です