SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

to be ONE TEAM ともに「売上」をつくるマーケティングとセールス

2024年10月16日(水)13:00~17:35

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

SalesZine Select

スモールサクセスを積み重ねよ! 富士通の 「デジタルセールス」事例

2024/07/24 00:00

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
 見込み顧客と深くつながるための手法として注目を集める「インサイドセールス」。その後の商談化・契約の可能性を求め、ウェブサイトや問い合わせ経由 で自社に関心を持っている見込み顧客とつながるために導入を進めるIT企業も増加しています。一方、日本の伝統的企業と言える富士通では、関心を持つ前の 見込み顧客へ架電を行う「アウトバウンドコール」を中心としたインサイドセールスチームを組織化しています。同社が、「デジタルセールス」と呼ぶその組織はどのようにして立ち上がり、壁を乗り越え、成果を出してきたのか。その成功のポイントに迫る連載を1冊のPDFにまとめました(肩書きや内容は連載当時のものです)。

会員登録無料すると、PDFをダウンロードいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

目次

  1. 富士通に学ぶインサイドセールス立ち上げ アウトバウンドコールと外注でスタートしたワケ
  2. インサイドセールス内製の第一歩 採用・育成で見えた反省点と「情報発信」の有用性
  3. 架電と商談の質にこだわる組織づくり オンボーディングプログラムやナレッジも公開
  4. 共に成長するパートナーに! インサイドセールスにおける「ツール」「外部ベンダー」の活かし方
  5. インサイドセールス採用のポイントは? 営業と同じ目線で「新規開拓」に挑む富士通のチャレンジ

【書籍紹介】8/26発売『富士通式! 営業のデジタルシフト カルチャーを変え、売上の壁を超える方法』

富士通式! 営業のデジタルシフト カルチャーを変え、売上の壁を超える方法

Amazon SEshop その他

富士通式! 営業のデジタルシフト
カルチャーを変え、売上の壁を超える方法

著者:友廣啓爾
発売日:2024年8月26日(月)
定価:1,760円(本体1,600円+税10%)

本書について

3年間で8,000人の営業部門をDX化した富士通の変革の裏話から継続的に成長できる組織づくりのノウハウを解説。より売上げを伸ばし、企業成長をかなえるために、既存顧客の中でもまだアプローチできていない「既存の新規」をあぶり出す方法や、蓄積したデータを用いて現状の顧客層や課題を整理するテクニックも紹介します。

この記事の著者

富士通株式会社 CRO室 VP, Head of Deals Creation 友廣啓爾(トモヒロケイジ)

印刷会社、IT系出版社を経て、日本HPでIT業界へ。SAPジャパンを経て、日本マイクロソフトに8年以上在籍し、インサイドセールスと掛け合わせたマーケティング職を経験。SAPジャパンに戻り、デジタルマーケティングとインサイドセールスの機能を持ったマーケティング組織の責任者を4年務めた後、現在の富士通に...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

富士通株式会社 CRO室 及川美智代(オイカワミチヨ)

CRO室 Deals Creation Digital Sales シニアディレクター。新卒で富士通に入社後、営業として民需大手顧客やパートナービジネスを担当。その後、マーケティング部門にて、イベント、Web、SNSなどリアルとデジタルを組み合わせたコミュニケーション領域を経験。2020年よりデジタ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

富士通株式会社 CRO室 南陽子(ミナミ ヨウコ)

CRO室 Deals Creation Digital Sales シニアディレクター。新卒でアパレル企業に入社後、日本マイクロソフト、SAPジャパンを経て、2020年に現在の富士通に入社。これまでインサイドセールスのマネジメント、マーケティング、ビジネスオペレーションなどを担当、SAPジャパンでは...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

富士通株式会社 CRO室 武居ありす(タケイ アリス)

富士通株式会社 CRO室 Deals Creation マネージャー。新卒で人材系企業に入社し、IT業界を担当して関心を持つ。2008年にIT業界へ転身し、ソリューションのフィールド営業とインサイドセールスを経験。2018年にSAPジャパンに入社後、製造業のフィールド営業を経て自ら希望してインサイド...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

SalesZine編集部 宮田華江(セールスジンヘンシュウブ ミヤタハナエ)

Sales Techに関する情報をお届けします!

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

こちらもオススメ

  • セールスコピーライティングから学ぶ! 「人を動かす」営業スキル

     一般的に、「コピーライティングとは、キャッチコピーを書く技術」というイメージがある。しかし本当に重要なのは、どのように伝えるかよりも、何を伝え、どのような行動をうながすか。言葉というツールを用いて「人の行動をうながすこと」がコピーライティングの本質だ。コピーライティングの原理原則は、顧客に「購買」という行動をうながす営業職にも活用できる。本稿では、アルマ・クリエイションの衣田 順一(きぬた じゅんいち)さんにインタビューを実施した。営業職・営業企画職としての経験を踏まえ、コピーライティングと営業職の共通点や活用法についてうかがった(※肩書きや内容は執筆当時の情報です)。

    詳しく見る
  • 不況下の今こそ 「インバウンドの思想」 に向き合おう

    「売上目標のため売れない在庫を押し込んだ」「顧客のニーズに関わらず、会社の方針で利益率の良いプランを薦めた」など、本音では「顧客の役に立ちたい」と思いながらも、短期的な数字の達成を優先せざるを得なかった経験があるセールスパーソンも多いのではないでしょうか。このように、多くのビジネスパーソンが理想に掲げながらも実践には葛藤がともなう「短期的な数字の達成だけではなく、自社と顧客が共に成長する関係性」。この関係性を実現するヒントとしてHubSpotが提唱するのが「インバウンドの思想」です。こインバウンドの思想をもとにしたHubSpotの営業事例と思考プロセスが紹介された連載を1本のPDFにまとめました。(肩書きや内容は執筆当時のものです)。

    詳しく見る

Special Contents

AD

Job Board

AD

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年10月16日(水)13:00~17:35

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング