SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZine ニュース

ブイキューブ、アメリカ資本のXyvidを子会社化 イベントDX事業のグローバル展開を加速

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 ブイキューブは、イベントDX事業を展開するアメリカ資本のXyvidを買収し、子会社化することを決定した。

 新型コロナウイルス感染拡大により、あらゆるコミュニケーションのオンライン化が進み、イベントやセミナーなどのライブ配信へのニーズも高まりを見せている。同社は「SaaS+Service」というコンセプトの元で「V-CUBE セミナー」や「EventIn」を中心としたSaaSサービスの強化と、5月1日にオープンしたPLATINUM STUDIOや、配信サポートを行うプロフェッショナルサービスなど、規模の拡大と内容の充実が図られている。これにより、2020年の開催実績は約4,700回で26億円、2021年は11,000回、55億円の売上が見込まれており、中長期では350億円の事業規模への拡大が目標に掲げられている。

 同社と同様に「SaaS+Service」モデルでイベントDX事業を展開しており、フォーチュン500企業を中心に導入が進められているXyvid。事業収益はすでに黒字化し高い成長を実現している一方、導入済みのグローバル企業からアメリカだけでなく、ヨーロッパ、アジアにある子会社向けにも同様のライブ配信サービス提供を期待する声が高まっていた。こうした背景を受けて、日本やアジアにおいて大きなシェア・規模を持つブイキューブグループの一員になることで、双方が持つ強みを最大化し、事業シナジーが期待できることから、今回の買収に至った。

Xyvidホームページに公開されている顧客企業例

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/2547 2021/06/02 06:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD