SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZine ニュース

teket 、2025年度 NTTドコモグループ合同入社式での入場チケットに「teket」が採用

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 teketは、企画開発する電子チケット販売サービス「teket(テケト)」が、2025年度NTTドコモグループ合同入社式の入場チケットに採用されたことを発表した。また、NTT Digital、クリプトリエとともに、入社式においてNFT(SBT)を活用した取り組みも実施した。

入社式の概要と採用の背景

入社式の様子
入場管理の様子
入場の様子

 今回の入社式は、NTTドコモを含む4社で設立したジャパンナショナルスタジアム・エンターテイメントが事業運営を行う国立競技場で開催された。本イベントは2025年度の新卒入社社員だけでなく、コロナ禍で入社式がオンライン開催であった社員も対象としており、総勢約3,000人が参加した。

 所属企業ごとに受付時間の異なる入場チケットを発券し、当日はQRコードによるスムーズな入場管理を実現した。さらに、チケット受付完了時には入場特典として、新入社員に対し入社証明書NFT(SBT)を発行。入社式の思い出や入社証明として、NFTを個人のデジタルウォレットで管理・保管することが可能となる。また、NFTを活用した謎解きゲームなども行われた。

入社式の様子

各社の役割

社名 役割
teket 入社式入場チケットから入社証明書NFT配布への導線を提供
NTT Digital 「MintMonster」の標準ウォレット機能として「scramberry WALLET SUITE」を提供
クリプトリエ NFTマーケティング・プラットフォーム「MintMonster」を提供

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/7053 2025/04/08 12:15

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD