teketは、企画開発する電子チケット販売サービス「teket(テケト)」が、2025年度NTTドコモグループ合同入社式の入場チケットに採用されたことを発表した。また、NTT Digital、クリプトリエとともに、入社式においてNFT(SBT)を活用した取り組みも実施した。

入社式の概要と採用の背景



今回の入社式は、NTTドコモを含む4社で設立したジャパンナショナルスタジアム・エンターテイメントが事業運営を行う国立競技場で開催された。本イベントは2025年度の新卒入社社員だけでなく、コロナ禍で入社式がオンライン開催であった社員も対象としており、総勢約3,000人が参加した。
所属企業ごとに受付時間の異なる入場チケットを発券し、当日はQRコードによるスムーズな入場管理を実現した。さらに、チケット受付完了時には入場特典として、新入社員に対し入社証明書NFT(SBT)を発行。入社式の思い出や入社証明として、NFTを個人のデジタルウォレットで管理・保管することが可能となる。また、NFTを活用した謎解きゲームなども行われた。

各社の役割
社名 | 役割 |
---|---|
teket | 入社式入場チケットから入社証明書NFT配布への導線を提供 |
NTT Digital | 「MintMonster」の標準ウォレット機能として「scramberry WALLET SUITE」を提供 |
クリプトリエ | NFTマーケティング・プラットフォーム「MintMonster」を提供 |