
「データやテクノロジーを使って成果を挙げたい」──そう考えるも、その前段階の「データ入力」で躓いている営業組織も少なくない。2023年6月20日にSalesZineが開催したSalesZine Day 2023 Summerのセッション「SFAが定着する組織とは? 営業組織を強くするデータ活用×リスキリング事例」には、日本M&Aセンター・藤田舞さんと中央電力・南薫さんが登壇。全社員に「ダッシュボード作成スキル」を身につけてもらう資格制度を推進する日本M&Aセンターと、「若手社員向けリスキリングプログラム」を開始した中央電力が、SFAを活用できる組織をつくるまでにぶつかった壁や、凝らした工夫が共有された。
この記事は参考になりましたか?
- SalesZine Day 2023 Summer連載記事一覧
-
- 代理店営業×ハイタッチ営業の“ハイブリッド”に挑戦! 商談件数を6.5倍にした、ブラザー販...
- 導入後も「コスト」をかけよう! 日本M&Aセンターと中央電力が語る、SFAを活用できる営業...
- マーケと営業をつなぎ、事業成長に貢献! 4つのフェーズで振り返るインサイドセールス組織づく...
- この記事の著者
-
SalesZine編集部 宮田華江(セールスジンヘンシュウブ ミヤタハナエ)
Sales Techに関する情報をお届けします!
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です