SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

大手企業への営業戦略と実践~持続的な事業成長に向けて~ 『エンタープライズセールス』出版記念イベント by SalesZine

2024年11月20日(水)15:00~17:10

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

SalesZine Day 2022 Summer(AD)

名刺管理から企業データベースへ進化するSansan 注力すべき新規開拓エリア・業界の抽出も可能に

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

増収増益の企業はコロナ禍以前からデジタル化に着手

 Sansanが実施した調査によれば、増収増益企業の多くがコロナ禍以前からデジタル化に取り組んでいたという。

クリックすると拡大します

「濃い色のグラフは、増収増益を続けている企業。水色のグラフは、減収減益となってしまっている企業です。テレワークの導入や、社内のペーパーレス化、ITソフトウェアの導入、DXの推進など、増収増益の企業は、コロナ禍以前からデジタル化へすでに取り組んでいたことがわかります。不確実な時代の中で、継続的に成長するための販売力・営業力を醸成するためにも、デジタル化は避けて通れないものになっています」(久永氏)

 なお、売上を上げるには、新規の顧客の獲得は欠かせないため、既存顧客とのコミュニケーションも重要だ。業績が悪化してしまった企業群は、顧客との連絡の取りづらさや状況把握のしづらさを感じている傾向もあるという。

クリックすると拡大します

「顧客ニーズに対して最適な提案ができることを最重要視しつつ、リレーション構築や顧客に関する情報収集を実施しているのが、営業力が強い会社の共通のポイントだと見えてきます。困難な世の中において、企業の営業力を強化することに貢献していくのが、今回生まれ変わった“営業を強くするデータベース”であるSansanです」(久永氏)

 Sansanでは、100万社を超える日本の主要企業の情報が標準搭載されており、上場企業を中心とした25万件の役職者の情報や、300万人を超えるような人事異動の情報などが提供されている。ここに、名刺交換によるビジネス上の接点なども追加されるのが同サービスの特徴だ。

接点情報×企業データが実現すること

 企業データとは、一般的に、「社名」「従業員」「売上」「資本金」「業種」といった基本的な属性情報を指す。ただし、これらの情報だけによって、アプローチをしていく営業は非効率だ。一方、Sansanを使うことで、ここに接点の情報を紐付けられるという。

「お客様とコミュニケーションができるチャネルはどのようなものか。接点の情報があることによって、顧客へ直接アプローチすることができます。またそこで得た最新の情報を蓄積し、共有していくことで、常に顧客の最新の状態がわかります。それを理解したうえで、また顧客にアプローチをする。このサイクルを繰り返すことによって、営業の活動量を最大化できるのです」(久永氏)

 また従来の「接点」は「名刺交換」に限られていたが、進化したSansanでは、オンラインのコミュニケーションもデータとして蓄積できるようになっている。

「新しくなったSansanでは、あらゆる接点をオフラインオンライン問わず蓄積し、共有することができます。『A社とは2年前に名刺交換の接点があった』『半年前にウェブからの問い合わせがある』『2ヵ月前に別の同僚がメールでやりとりをしている』『先週とある担当者がセミナーに申し込んだ』などお客様の状態を把握して、アプローチをする。いわゆる精度の高い仮説を立てることができます。結果、顧客に合わせた質の高いアプローチを行うことができるのです」(久永氏)

次のページ
自社データ×Sansanで営業の質をさらに向上

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine Day 2022 Summer連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

井上晃(イノウエアキラ)

ITライター・エディター。モバイル業界を中心に取材し、IoTやロボットなどを含め、多岐にわたるテーマの記事を雑誌やWebメディアで執筆。雑誌・ムックの編集にも携わる。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/3823 2022/12/15 18:03

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年11月20日(水)15:00~17:10

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング