SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZine Day 2025 Summer

2025年7月24日(木)13:00~18:20

SalesZine ニュース

IBMとSalesforce、エージェント型AIに自社データを活用するための新エージェントを発表

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 IBMは年次イベントThinkにおいて、Salesforceのテクノロジーと連携したIBM watsonx Orchestrateで構築された新たなIBMエージェントと、IBM Graniteモデルのパフォーマンスを発表した。

 IBMとSalesforceは、企業がIBM ZメインフレームとDb2データベース内のビジネス・データにアクセスできるようにすることで、データをエージェント型AIの触媒となるよう促す。これにより、自律型AIエージェントによってチームを強化するデジタル・レイバー・プラットフォームであるSalesforceのAgentforceプラットフォーム上でAIのユースケースを拡充できるようになる。

 2025年6月に提供開始予定のこの新たな統合により、AIエージェントは、IBM Zメインフレームのデータを使用して、バック・オフィスとフロント・オフィスへの接続を完了できるようになる。これにより、IBM watsonx.dataと SalesforceのData Cloud(Salesforce Platformにネイティブに統合されたハイパー・スケール・データ・エンジン)との統合を通じてゼロコピーを活用し、データの移動やコピーをすることなくスピーディなデータ転送を可能にする。

見込み顧客エージェントがほかのセールス・エージェントと連携

 IBMとSalesforceは、watsonx OrchestrateとAgentforceの機能を統合した、事前構築済みのセールス・エージェント群の開発でも協業している。セールス・エージェントの第1弾は、IBM watsonx Sales Prospecting(見込み顧客)エージェントで、営業担当者が効果的に見込み顧客を開拓し、販売転換率を高めることができるよう、製品ターゲティングや顧客連絡先の取得、営業トークの作成を支援する。対話型インターフェースを使用し、Agentforceやwatsonx Orchestrate、サードパーティのエージェント間で自律的に相互作用する(本サービスは、数ヵ月以内に watsonx OrchestrateおよびSalesforceのAgentExchangeを通じて提供される予定)。

IBM GraniteモデルをSalesforce CRMで提供

 より小規模で、目的に特化したLLMを選択肢したい顧客には、ビジネス向けに構築されたIBMの主力AIモデル・ファミリーであるIBM Graniteモデルが、Salesforce Platform上でBring Your Own Model(企業がさまざまな種類のAIを作成してSalesforceで使用できるようにする機能)として提供されており、Agentforceから容易にアクセスすることができる。

Salesforce Unified Data Services & Einstein担当EVP 兼 GM ラウール・アウラドカー(Rahul Auradkar)氏のコメント

 今日の変化の大きな環境下では、データの流動性が最も重要です。このニーズに対応するために、Data Cloudのゼロコピーパートナーネットワークは、IBM Zデータへの安全で迅速な接続性を提供します。これにより、従来のデータ移動における摩擦が解消され、これまで活用できていなかった情報の有用性と価値が向上します。IBM Zへのアクセスが実現することで、お客様がリアルタイムでの洞察を引き出したり、データの場所にとらわれることなくデータの可能性を最大限に活用できるようになります。これにより、アプリケーションおよびより広範なエコシステム全体で、AgentforceによるAIを活用した顧客体験の提供を推進することができます。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/7183 2025/05/16 15:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD