SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

SalesZine Day 2022 Summer(AD)

問い合わせ数が倍増、セミナーの申し込みは9倍に! 見込み顧客を開拓する「SATORI」の活用法

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

闇雲なテレアポから脱却し商談化率も向上!

 3社めは、顧客との接触後に商談までのパイプラインへ乗せる仕組みを実現したシステム開発企業の事例だ。営業担当者のデスクに名刺の束が長らく眠っていた同社では、顧客情報の組織的な一元管理が課題となっていた。新規の売上創出が必要になった場合は、手元の名刺にひたすら電話をかけ続ける苦しいテレアポ業務を余儀なくされていたという。

 そこでまず、各担当者が持っていた名刺情報をデータ化のうえ「SATORI」のデータベースに入力。組織的にリード情報の管理を行うようにした。見込み顧客のデジタル上での動きを掴むとともに、料金ページを見ている顧客だけに架電するなど、行動スコアに基づいてアタックする顧客の優先度を決定。その結果、闇雲なテレアポから脱却し、商談に結び付く確率が格段に向上したという。

【クリック/タップで拡大】

 「この事例におけるポイントは自動化にある」と関氏。具体的には「SATORI」が検知したホットな見込み顧客の情報を、営業担当や営業担当が含まれるメーリングリストやチャットに通知する機能のことだ。「ツールに任せて自動アプローチの仕組みを実装することで、顧客へのフォロー漏れを防ぐ環境が整備された」と振り返る。

ホットな見込み顧客は「他社との違い」を知りたい

 4社めは、大手生命保険会社の事例である。商材の性質上、対面での営業を重視していた同社。コロナ禍が訪れ、非対面のコミュニケーションに課題を感じていたという。顧客側にも「自分で調べたほうが良い」と考える人が増加。営業担当者が電話をかけてもつながらず、アポがとれない状態が続いていた。

 そこで同社は、電話以外のフォロー体制を充実させる目的で「SATORI」のWeb接客機能を実装した。顧客の興味関心度が高まった状態を検知し、営業担当者に自動でアラートを送信。ホットな見込み顧客に最適なタイミングで電話をかけ、アポにつなげる仕組みを構築した。

【クリック/タップで拡大】

 関氏によると、サイト上で検討が進んでいるホットな見込み顧客は「機能紹介」や「料金体系」「導入事例」などよりも「他社との違い」というコンテンツを見ることが多いのだという。「本格的に購買を検討するより手前のステータスは『比較』であるため、そのステータスにいる顧客を見極め、見逃さない仕組みを構築した点がポイントです」(関氏)

 市場に多くのMAツールが存在する中、関氏は「SATORI」の特徴を「個人情報を取得していない、Webサイトを訪問しているだけの人にアプローチが可能な点」と説明。その点を導入理由に挙げる「SATORI」ユーザーの声がもっとも多く、サポートの手厚さにも定評があるとのことだ。

「導入時にはクライアントごとのサポートから、機能取得の支援までを行います。立ち上げ後は必要に応じて、コンサルティングや横のつながりを生むコミュニティも用意。皆様のセールス活動を全方位で支援しています」(関氏)

MAツール「SATORI」を知りたい方におすすめ!

【毎週火・木開催】マーケティングオートメーションとは何か、具体的な活用方法といった基礎知識から、MAツール「SATORI」について丁寧に解説いたします。参加ご希望の方はセミナーページよりお申込みください。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
SalesZine Day 2022 Summer連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

石田仁志(イシダヒトシ)

IT系フリーライター、記者。IT系の業界紙で記者として15年活動、編集部門のトップを経てフリーに。エンタープライズ系からTech系、組込み系まで幅広い領域を取材。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/3814 2022/09/01 11:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年1月28日(火)13:00~18:20

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング